<No.179> メールに添付ファイルがなかったので : オリオン 2014/09/16(Tue) 14:47 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_gdr.140330-1035)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS
* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i3-3217U CPU @ 1.80GHz (4 CPUs), ~1.8GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 7740MB used, 4197MB available* HDD
- C: [NTFS] (132.9GB free, 185.9GB total) HGST HTS545050A7E680
- D: [NTFS] (196.8GB free, 258.3GB total) HGST HTS545050A7E680* Drive
- E: HL-DT-ST DVDRAM GUA0N* DirectX
- Version: 11.0* Display
- Generic PnP Monitor (1366 x 768 (32 bit) (59Hz)) Intel(R) HD Graphics 4000* Sound
- スピーカー (Realtek High Definition Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- ASUS Wireless Radio Control
- USB Optical Mouse
どのような状態になりますか?:
送られてきたメールに添付ファイルがなかったの、すみませんがこちらのアドレスにお願いします。久しぶりに起動したところ、ディスク読み込みを求められ、しても読み込めませんでした。
シリアルコードを打ち込むも、再びディスク読み込みを求められ出来ませんでした。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2014/09/16(Tue) 15:04
新しくお知らせいただいたアドレスへメールを送付いたしましたのでご確認ください。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> オリオン 2014/09/16(Tue) 15:18
無事に起動することが出来ました。
ありがとうございます。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -