<No.340> 起動時にディスクチェックがでる : momo 2015/05/23(Sat) 17:23 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3570K CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 2482MB used, 7062MB available* HDD
- C: [NTFS] (63.7GB free, 111.4GB total) INTEL SSDSC2BW120A4
- E: [NTFS] (0.3GB free, 0.3GB total) WDC WD10EZRX-00A8LB0
- G: [NTFS] (718.6GB free, 931.2GB total) WDC WD10EZRX-00A8LB0
- H: [NTFS] (1862.7GB free, 1862.9GB total) ST2000DM001-1CH164* Drive
- D: HL-DT-ST DVDRAM GH24NS95
- F: PIONEER BD-RW BDR-209* DirectX
- Version: 11.0* Display
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) NVIDIA GeForce GTX 970* Sound
- スピーカー (2- ASUS Xonar Essence STX Audio Device)
- S/PDIF Pass-through Device (2- ASUS Xonar Essence STX Audio Device)* Input
- マウス
- キーボード
どのような状態になりますか?:
起動時に必ずディスクチェックが入る
プロテクト誤作動対応よりシリアルコードを入力しても同じ症状が出る
これの繰り返し
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/05/25(Mon) 10:04
ご返事おそくなり、申し訳ありません。
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> momo 2015/05/25(Mon) 20:17
無事解決しました。早急な対応ありがとうございました!
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -