<No.39> 特定場面のセーブデータをロードするとエラーが発生する : Yum 2012/04/15(Sun) 16:45 id:95e3978eeccb47b53a0568df49aaf498 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

<< 魔法使いの夜 環境情報 >>

* OS
- Version: Windows 7 Home Premium 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.120305-1505)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\windows

* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 450 @ 2.40GHz (4 CPUs), ~2.4GHz

* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 2377MB used, 3610MB available

* HDD
- C: [NTFS] (334.6GB free, 399.5GB total) TOSHIBA MK5065GSXN
- D: [NTFS] (49.1GB free, 50.0GB total) TOSHIBA MK5065GSXN
- F: [FAT32] (126.7GB free, 232.8GB total) Hitachi HTS543225L9A300 USB Device

* Drive
- E: MATSHITA BD-MLT UJ240ES

* DirectX
- Version: 10.0

* Display
- 汎用 PnP モニター (1366 x 768 (32 bit) (60Hz)) Intel(R) HD Graphics

* Sound
- スピーカー (Realtek High Definition Audio)


どのような状態になりますか?:

 特定場面でセーブしたデータをロードすると、エラーが出ます。エラー内容は添付したkrkr.console.logに記載されている通りです。
 特定の場面とは、Archiveより番外編「誰も寝たりはしていいけど笑ってはならぬ」の「リデル登場〜トッキィー死亡」で、草十郎が登場する場面です。(「ああ、みんな揃ってた。夕飯の支度は終わった?」という台詞が出るタイミングです)

 エラーが出たあと強制終了などはありませんが、メニューからskipを選んでもメッセージが早送りされなくなります。設定の全文・既読のみは関係ないようでした。オート再生・既読シーンのオートスキップは問題ありません。
 他のセーブデータを読み込むか、一度Archiveに戻って再び最初から始めるなどすると、正常な動作をします。


いつ/どのような操作で発生しますか?:
 上記の通りです。

(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
 該当セーブデータをロードするたびに毎回起こります。同じ場面でセーブした複数のデータを用意したところ、その全てで同様のエラーが発生しました。


<Res.1> AZ-UME 2012/04/15(Sun) 19:35 id:2ccfd97683341366637845043b9c682d

本件、調査に少々お時間を頂きたいと思います。

<Res.2> Kiyobee 2012/04/16(Mon) 12:19 id:ffc2f4ef0bee51ae4227e871f13d9068

 ご連絡ありがとうございます。
 一部の演出が実行されている時に通過したセーブポイントで保存すると、その演出を復帰する時に例外が発生してしまい、問題が発生してしまうことが判明いたしました。
 次回パッチにて対応させていただきますので、問題の発生するセーブデータは使用なさらないでください(セーブデータの互換性はありますので、問題の発生するセーブデータを削除なさらなくても結構です)。

 よろしくお願いいたします。


<Res.3> Yum 2012/04/16(Mon) 13:07 id:95e3978eeccb47b53a0568df49aaf498

 ご回答ありがとうございます。パッチが公開されましたら、それで問題が解決しているか確認してみます。

name pass

[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]


Posting Field

投稿する前に
 まず、お使いの環境が最新のものになっているか確認してください。
 (サービスパックを適用する、WindowsUpdateを実施する、グラフィックスドライバ等を更新する、他)
 
 F.A.Q.サポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
 (既出の解決方法を試してみて、状況が改善しない時のみ投稿するようにしてください。)
プロテクト誤動作不具合の対策でも改善しない場合は
 F.A.Q.に記載されている方法でもプロテクトの誤動作が発生してしまうときは、下記よりお手続きください。


投稿する時は
 エラーが発生した場合、セーブデータのあるフォルダに"krkr.console.log"というログファイルが作成されます。
 このファイルにはどのようなエラーが発生したかが記録されているため、原因の究明に必要なものです。投稿する時は必ず一緒にアップロードしてください。
 もし、これらのファイルが作成されていない場合は、ゲームのタイトル部分で"Ctrl+F11"キーを押すとクリップボードに実行環境の情報が入りますので、それをコメント部分に貼り付けるようにしてください。
 ログファイル及びセーブデータはスタッフのみが閲覧可能な状態になっております。安心してアップロードしてください。
 また「どのような状況下で問題が発生したのか」ということが判ると、問題の解決には役に立ちます。情報が多いほうが解決できる可能性は高くなりますので、できる限り多くの情報を記入してください。

 ※ 基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがありますのでご注意ください。

 セーブデータがあれば更に詳細な状況を確認することが出来ますので、こちらもできる限り添付してください。(セーブデータはインストール時に指定した"savedata/"フォルダに保存されている、"savedata??.bmp"(??は数字)というファイルです)
問題が解決した時は
 解決したこと、またその方法を書き込んでください。
 そうすることで、同じような問題に直面している人のヒントとなります。

お名前:
E-Mailアドレス:
スレッドには表示されません。
パスワード:
問題点(簡潔に):
詳細
krkr.console.log
savedata?.bmp:
savedatasc.ksd:
※ それぞれ1MByte以下のファイルしか受け取れません。

- p++ BBS customized. -