<No.41> 起動時に毎回ディスクチェックが行われる : Yama 2012/04/16(Mon) 09:33 ![]() | ↓/↑/■ |
<Res.2> AZ-UME 2012/04/16(Mon) 10:25
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6002) Service Pack 2 (6002.vistasp2_gdr.120305-0430)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz (4 CPUs), ~2.7GHz* Memory
- PhysicalMemory: 2046MB RAM
- PageFile: 1294MB used, 3043MB available* HDD
- C: [NTFS] (28.4GB free, 83.8GB total) ST3500620AS
- D: [NTFS] (291.4GB free, 366.5GB total) ST3500620AS
- J: [NTFS] (442.6GB free, 465.8GB total) SAMSUNG HD501LJ USB Device* Drive
- E: HL-DT-ST DVDRAM_GH10N* DirectX
- Version: 10.0* Display
- NEC F19W1A (1440 x 900 (32 bit) (60Hz)) NVIDIA GeForce 8400 GS* Sound
- スピーカー (Realtek High Definition Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- G500
- G500
- G500
どのような状態になりますか?:<No.16>ディスクチェックについてと同様に、ディスクチェックが2回目以降の起動時にも行われる。
インストール先:Dドライブ
インストール元:Eドライブ
サービスパック、WindowsUpdateは最新です。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
No16 Res3のツールをお試しいただき、同様に結果を送っていただけますでしょうか、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
<Res.3> AZ-UME 2012/04/16(Mon) 11:07
お送りいただきありがとうございます。
お使いの環境毎にコードを生成し、それをレジストリ情報ととして保存するのですが、何らかの理由で保存処理が正常に行われないと毎回ディスクチェック処理が行われてしまいます。
管理者権限にてデータ格納処理が行われていない可能性がありますので下記のRes7〜Res9を参考にしてみて頂けますでしょうか。
https://www.typemoon.com/users/bbs/bbs.php?bbsname=WOHN&mode=all&no=22
<Res.4> Yama 2012/04/16(Mon) 11:20
ありがとうございます。解決しました。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -