<No.473> セット版のWindows7環境におけるディスクチェックを早急に調査してください : eikoku 2014/02/01(Sat) 07:39 | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量: Win7 8GB 1T程度
どのような状態になりますか?:
ディスク認証が通らないのは当方もそうですが、既に書かれている方もいらっしゃる
通り、Win98互換モードで一応認証は通ります。
ただし、これは起動する度に再認証を要求されますし、そもそも互換モードなので
ゲーム自体のまともな動作が期待できません。
そしてこれはWin7のすべての環境で起こっている可能性があります。
旧版と違ってWin7対応を明記してある以上、もし本当にすべてのWin7で正常に
認証されないのであれば、早急に対応すべきではないでしょうか。インターネット接続またはFAX送信を要する、プロテクト誤動作対応ツールがあるから
良いということにはなりません。
(これもパッケージには必要環境として明記されていない事ですし)ちなみにWin8環境では正常に認証されるようです。
よろしくお願いします。
<Res.1> mogmog 2014/02/01(Sat) 12:27
私の環境でも複数台のWin7環境で問題が発生してるので
Win7対応に疑問を感じますね・・・・
(全て「管理者権限が必要です」エラー表示、当然管理者権限ユーザー使用 administratorログインでも不可)
色々試した結果、解決に至ったメモを貼って置きます。
TYPE-MOONさんもこれで問題を認識して欲しいです><1 インストールフォルダ名を変える。 win98/me互換モードで起動エラーを回避するためフォルダ名から/を抜く
例 C:\TYPE-MOON\FateFD
2 win98/me互換モードで起動しディスクチェックを済ませるここまでだとディスクチェックが記録されず毎回ディスクを求められます。
3 レジストリを開きHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TYPE-MOON\Fate/hollow ataraxia\1.00の値をメモ4 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TYPE-MOON\TYPE-MOON\Fate/hollow ataraxia\1.00にメモした値を手動で追加
※Fate/stay nightも同様の方法で対応可能
非常に面倒ですがこれで問題は解決します。
やっぱりWin7対応なら公式パッチを出して欲しいですね!手動インストールは大変です^^;
<Res.2> mogmog 2014/02/02(Sun) 12:50
キーの場所が間違ってましたので修正です
3 レジストリを開きHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\TYPE-MOON\Fate/hollow ataraxia\1.00の値をメモ4 HKEY_CURRENT_USER\Software\TYPE-MOON\Fate/hollow ataraxia\1.00にメモした値を手動で追加
<Res.3> NAO.S 2014/02/02(Sun) 22:22
取り敢えずうちで確認した結果は以下の通り。 ■BUFFALO BR3D-12FBS-BK (日立LG BH12NS38)
■Panasonic LF-P767C
○ Windows7 Ultimate x86
× Windows7 Ultimate x64
× Windows8 Pro x64■東芝サムスン TS-H352C
○ Windows7 Ultimate x86
× Windows7 Ultimate x64■日立LG GMA-4020B
× Windows7 Ultimate x64■日立LG GU90N ※Dell Inspiron 内蔵スリムDVDドライブ
× Windows8.1 x64
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -