<No.474> Fate/stay night + hollow ataraxia プロテクト誤動作対応について : こう 2014/02/09(Sun) 00:19 | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
windows8,4G,500Gどのような状態になりますか?:
プロテクト誤動作対応にシリアルコードを入力してOKを押して次の画面に行っても画面が真っ白のまま何も起きません。どうしてらいいですか?
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> こう 2014/02/10(Mon) 00:34
あともう一点インストールチェッカーを実行すると、2014/02/10 (月) 0:31:56 C:\Fate/hollow ataraxia\protect\Fate/hollow ataraxiaプロテクト誤動作対応.exe 2013/12/11 01:39:29 4075532 破損
とでるのですがどうすればいいですか?
<Res.2> Kiyobee 2014/02/10(Mon) 12:01
PCがインターネットに接続されている状態でプロテクト誤動作対応をお試しいただいたのでしょうか。それとも接続されていない状況でしょうか。
プロテクト誤動作対応は署名を行っていないため、インストールチェッカーでは破損と表示されてしまいます。サイズ的にも小さいため、これのみインストールに失敗している可能性は低いと思われます。どの時点で停止してしまっているのか、console.log を強制的に出力するようにしたプロテクト誤動作対応アプリケーションを作成いたしました。下記URLからダウンロードして、実行してみていただけますでしょうか。
https://www.typemoon.com/users/download/mb_hollow.zip
スタートメニューの「プロテクト誤動作対応」を右クリックして"ファイルの場所を開く"という項目を選んでいただき、そこに上記zipファイルを展開して作成された"mb_hollow.exe"を移動してください。その後"mb_hollow.exe"を実行すると、同じフォルダ内の"savedata"フォルダに"krkr.console.log"(もしくは"krkr.console")ファイルが作成されますので、そちらを support@typemoon.com までお送りください。
大変お手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -