<No.50> 気が早すぎますがWindows8で起動できない : ユウ 2012/04/21(Sat) 20:40 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
<< 魔法使いの夜 環境情報 >>* OS
- Version: Windows 8 Consumer Preview 64-bit (6.2, Build 8250) (8250.winmain_win8beta_se.120330-1316)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: AMD Phenom(tm) II X6 1090T Processor (2 CPUs), ~3.2GHz* Memory
- PhysicalMemory: 2048MB RAM
- PageFile: 757MB used, 3338MB available* HDD
- C: [NTFS] (35.6GB free, 59.7GB total) VMware, VMware Virtual S SCSI Disk Device* Drive
- D: NECVMWar VMware IDE CDR10 ATA Device* DirectX
- Version: 11.0* Display
- 汎用非 PnP モニター (1280 x 960 (32 bit) (60Hz)) VMware SVGA 3D (Microsoft Corporation - WDDM)
どのような状態になりますか?:インストールは正常に終了しファイルの破損もないが起動しようとすると『Authentication failed : unrecognized kernel32 module. / NM.』とエラーメッセージが表示され起動できない。
強制ログモードでも状態は変わりませんでした。Fate/stay nightは起動できました。
ニコニコ動画へどうなるかをアップしていますので参考までに・・・
※不都合である場合は削除していただいて構いません。
※ホストマシン、仮想マシンの情報はマイリストの方に書いています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17531205Windows8に乗り換えても魔法使いの夜をプレイしたいので検討の方よろしくお願いいたします。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:起動時に毎回
<Res.1> AZ-UME 2012/04/21(Sat) 21:37
恐れ入りますが未発売のOSは動作対象としておりません。(特にプレビュー版は対象となりません)
正式版が発売になった後に調査の上、必要に応じて対策を検討いたしますが動作を確約するものではありません、悪しからずご了承下さい。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -