<No.553> 【解決】ディスクチェックが通らない : 直樹 2021/09/12(Sun) 21:08 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
<< 魔法使いの夜 環境情報 >>* OS
- Version: Windows 10 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-9500 CPU @ 3.00GHz (6 CPUs), ~3.0GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 7103MB used, 2881MB available* HDD
- C: [NTFS] (148.0GB free, 953.9GB total) NVMe INTEL SSDPEKNU01
- D: [] WDC WD10EZEX-75WN4A1* Drive
- F: PLDS DVD+-RW DU-8A5LH* DirectX
- Version: 12.0* Display
- BenQ GW2780 (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) NVIDIA GeForce GT 1030
- Dell E2220H (DisplayPort) (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) NVIDIA GeForce GT 1030
- Unknown (Unknown) Intel(R) UHD Graphics 630* Sound
- BenQ GW2780 (NVIDIA High Definition Audio)
- スピーカー/ヘッドホン (Realtek(R) Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- Wacom Tablet
- Dell KB216 Wired Keyboard
- Wacom Tablet
- Wacom Tablet
- Dell KB216 Wired Keyboard9/12/2021, 20:53:25
どのような状態になりますか?:
魔法使いの夜.exeを実行するとディスクチェックに失敗
「サポートツール」→「プロテクト誤作動対応」を実行→再度「魔法使いの夜.exe」を実行→ディスクチェックに失敗【解決法】
「SupportTools」アイコン上で右クリック→管理者として実行→プロテクト誤作動対応→シリアルコードを入力してOK→起動「管理者として実行」されていなかったため、変更が反映されていなかったことが原因のようです。
サポートツール実行時に「次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか」というポップアップが出た場合に、変更を許可した場合は起きない挙動と思われます。いつ/どのような操作で発生しますか?:
Windows8.1以降のOSで、「プロテクト誤作動対応」を管理者権限で実行しない場合
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 「プロテクト誤作動対応」を管理者権限で実行しない限り、不具合の再現性あり
「プロテクト誤作動対応」を管理者権限で実行後は不具合の再現できず
<Res.1> Kiyobee 2021/09/13(Mon) 09:57
対策結果につきましてご連絡いただきありがとうございます。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -