<No.58> krkr.console.log : M 2012/04/26(Thu) 23:14 id:7177ac136d72fbf75f5ea97ecac4f14b //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:

==============================================================================
==============================================================================

Logging to d:\魔法使いの夜\savedata\\krkr.console.log started on Wednesday, April 25, 2012 22:53:35
22:53:34 ! (info) Loading executable embedded options succeeded.
22:53:34 ! (info) Loading configuration file "D:\魔法使いの夜\魔法使いの夜.cf" succeeded.
22:53:34 ! (info) Loading configuration file "D:\魔法使いの夜\savedata\魔法使いの夜.cfu" succeeded.
22:53:34 ! (info) Data path : file://./d/魔法使いの夜/savedata/
22:53:34 ! 吉里吉里[きりきり] 2 実行コア/2.31.2010.425 (Compiled on Jan 14 2011 00:12:39) TJS2/2.4.28 Copyright (C) 1997-2009 W.Dee and contributors All rights reserved.
22:53:34 ! バージョン情報の詳細は Ctrl + F12 で閲覧できます
22:53:34 ! Program started on Windows NT 6.0.1904 (Win32)
22:53:34 ! (info) Total physical memory : 937361408
22:53:34 ! (info) Selected project directory : file://./d/魔法使いの夜/data.xp3>
22:53:34 ! (info) CPU #0 : FPU:yes MMX:yes 3DN:no SSE:yes CMOVcc:yes E3DN:no EMMX:yes SSE2:yes TSC:yes Intel(GenuineIntel) [Intel(R) Celeron(R) M CPU 420 @ 1.60GHz] CPUID(1)/EAX=000006E8 CPUID(1)/EBX=00010800
22:53:34 ! (info) finally detected CPU features : FPU:yes MMX:yes 3DN:no SSE:yes CMOVcc:yes E3DN:no EMMX:yes SSE2:yes TSC:yes
22:53:34 ! (info) Specified option(s) (earlier item has more priority) : -misbomb=yes -datapath=$(exepath)/savedata -contfreq=60 -drawthread=auto -gsplit=no -debugwin=no -hkupdaterect=
22:53:34 ! (info) Loading 魔法使いの夜.tpm


------------------------------------------------------------------------------

22:53:34 (info) Loading executable embedded options succeeded.
22:53:34 (info) Loading configuration file "D:\魔法使いの夜\魔法使いの夜.cf" succeeded.
22:53:34 (info) Loading configuration file "D:\魔法使いの夜\savedata\魔法使いの夜.cfu" succeeded.
22:53:34 (info) Data path : file://./d/魔法使いの夜/savedata/
22:53:34 吉里吉里[きりきり] 2 実行コア/2.31.2010.425 (Compiled on Jan 14 2011 00:12:39) TJS2/2.4.28 Copyright (C) 1997-2009 W.Dee and contributors All rights reserved.
22:53:34 バージョン情報の詳細は Ctrl + F12 で閲覧できます
22:53:34 Program started on Windows NT 6.0.1904 (Win32)
22:53:34 (info) Total physical memory : 937361408
22:53:34 (info) Selected project directory : file://./d/魔法使いの夜/data.xp3>
22:53:34 (info) CPU #0 : FPU:yes MMX:yes 3DN:no SSE:yes CMOVcc:yes E3DN:no EMMX:yes SSE2:yes TSC:yes Intel(GenuineIntel) [Intel(R) Celeron(R) M CPU 420 @ 1.60GHz] CPUID(1)/EAX=000006E8 CPUID(1)/EBX=00010800
22:53:34 (info) finally detected CPU features : FPU:yes MMX:yes 3DN:no SSE:yes CMOVcc:yes E3DN:no EMMX:yes SSE2:yes TSC:yes
22:53:34 (info) Specified option(s) (earlier item has more priority) : -misbomb=yes -datapath=$(exepath)/savedata -contfreq=60 -drawthread=auto -gsplit=no -debugwin=no -hkupdaterect=
22:53:34 (info) Loading 魔法使いの夜.tpm
22:53:35 (info) Trying to read XP3 virtual file system information from : file://./d/魔法使いの夜/data.xp3
22:53:35 (info) Done. (contains 2277 file(s), 2277 segment(s))
22:53:35 (info) Loading startup script : startup.tjs
22:53:35 ==== An exception occured at mistakenbombing.tjs(8)[(top level script) global], VM ip = 101 ====
22:53:35 -- Disassembled VM code --
22:53:35 #(8) Plugins.link(plugindir+"qrcode.dll");
22:53:35 00000087 gpd %1, %-2.*3 // *3 = (string)"plugindir"
22:53:35 00000091 const %2, *9 // *9 = (string)"qrcode.dll"
22:53:35 00000094 add %1, %2
22:53:35 00000097 gpd %3, %-2.*5 // *5 = (string)"Plugins"
22:53:35 00000101 calld %0, %3.*6(%1) // *6 = (string)"link"
22:53:35 -- Register dump --
22:53:35 %-2=(object)(object 0x0012F3E0:0x00000000) %-1=(object)(object 0x01EB9148:0x01EB9148)
22:53:35 %0=(void) %1=(string)"file://./d/魔法使いの夜/plugin/qrcode.dll" %2=(string)"qrcode.dll"
22:53:35 %3=(object)(object 0x01EF4138:0x00000000)
22:53:35 ------------------------------------------------------------------------------------------------

22:53:37 スクリプトで例外が発生しました
プラグイン file://./d/魔法使いの夜/plugin/qrcode.dll を読み込めません
22:53:37 trace : startup.tjs(41)[(top level script) global] <-- startup
22:53:37 (info) CPU clock (roughly) : 1629MHz
22:53:55 (info) CPU clock : 1600.0MHz
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

name pass

[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]


Posting Field

投稿する前に
 まず、お使いの環境が最新のものになっているか確認してください。
 (サービスパックを適用する、WindowsUpdateを実施する、グラフィックスドライバ等を更新する、他)
 
 F.A.Q.サポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
 (既出の解決方法を試してみて、状況が改善しない時のみ投稿するようにしてください。)
プロテクト誤動作不具合の対策でも改善しない場合は
 F.A.Q.に記載されている方法でもプロテクトの誤動作が発生してしまうときは、下記よりお手続きください。


投稿する時は
 エラーが発生した場合、セーブデータのあるフォルダに"krkr.console.log"というログファイルが作成されます。
 このファイルにはどのようなエラーが発生したかが記録されているため、原因の究明に必要なものです。投稿する時は必ず一緒にアップロードしてください。
 もし、これらのファイルが作成されていない場合は、ゲームのタイトル部分で"Ctrl+F11"キーを押すとクリップボードに実行環境の情報が入りますので、それをコメント部分に貼り付けるようにしてください。
 ログファイル及びセーブデータはスタッフのみが閲覧可能な状態になっております。安心してアップロードしてください。
 また「どのような状況下で問題が発生したのか」ということが判ると、問題の解決には役に立ちます。情報が多いほうが解決できる可能性は高くなりますので、できる限り多くの情報を記入してください。

 ※ 基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがありますのでご注意ください。

 セーブデータがあれば更に詳細な状況を確認することが出来ますので、こちらもできる限り添付してください。(セーブデータはインストール時に指定した"savedata/"フォルダに保存されている、"savedata??.bmp"(??は数字)というファイルです)
問題が解決した時は
 解決したこと、またその方法を書き込んでください。
 そうすることで、同じような問題に直面している人のヒントとなります。

お名前:
E-Mailアドレス:
スレッドには表示されません。
パスワード:
問題点(簡潔に):
詳細
krkr.console.log
savedata?.bmp:
savedatasc.ksd:
※ それぞれ1MByte以下のファイルしか受け取れません。

- p++ BBS customized. -