<No.75> 貴社のキーコードが解りません : S.T. 2012/09/05(Wed) 17:21 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:購入後、問題なく一通りプレイし、数か月ぶりに起動したのですが毎回ディスクチェックを要求されるようになりました。
FAQで読んだサポートツールexe、魔法使いの夜exeの互換性の「管理者としての…」のチェック等、処理をした後プロテクト誤作動防止処置をしようとしたのですが製品購入の際のシリアルコードはわかるのですがその次の「弊社からお知らせしたキーコード」が解りません。
教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2012/09/05(Wed) 18:05
ツールでお知らせする手順に沿ってお手続きいただければ、キーコード自体を目にすることなくプロテクト誤動作対応を行っていただけます。
[キーコード入力]のボタンを押さずに、シリアルコードをご入力いただいた後に隣の[ OK ]ボタンを押してください。※ キーコード自体をお知らせする場合というのはPCがネットに接続されていない環境の時だけで、その場合は携帯電話やFAX等でお知らせしています。
<Res.2> S.T. 2012/09/05(Wed) 19:14
ありがとうございます。無事解決し、ディスクチェック無で起動できました。
ところで、この質問自体がWEBに公開されるとは思いませんでしたので
実名を書いてしまいました。質問自体、もしくは名前だけでも削除をお願いいたします。
<Res.3> Kiyobee 2012/09/05(Wed) 20:28
お名前をイニシャルに変更いたしました。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -