Fate/hollow ataraxia サポート掲示板(書込不可)

FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。

※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。
また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。

kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。
(閲覧のみ可能です。)

Thread Menu Field

No.問題点投稿者日付レス数
539ディスクチェックができません。fata2014/10/06(Mon) 20:291
538無題yozo2014/09/26(Fri) 00:031
537無題kintya2014/09/22(Mon) 20:161
536ディスクチェックが通過できませんぶるま2014/09/22(Mon) 12:421
535ディスクチェックが通過できないkaiya2014/09/19(Fri) 17:561
534ディスクチェック失敗ttt2014/09/17(Wed) 20:171
533ディスクチェック失敗ベネッチ2014/09/14(Sun) 12:562
<< Prev Next >>

Article Field

<No.539> ディスクチェックができません。 : fata 2014/10/06(Mon) 20:29 id:473541ee84f3c8497d6f9f2fb2f2861e //


OS win8.1,メモリ8GB,HDD空き容量7.8GB または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:
ディスクチェックができないので、プロテクト誤動作アプリを導入して展開した後、使ってみましたができませんでした。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
レスを見る/書き込む

<Res.1> fata 2014/10/07(Tue) 14:34 id:473541ee84f3c8497d6f9f2fb2f2861e

メール教えていただいた手順で出来るようになりました。
ありがとうございました


<No.538> 無題 : yozo 2014/09/26(Fri) 00:03 id:6635adde1e9488f00893911e95056403 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

windows8


どのような状態になりますか?:

ディスクチェックを通過できません。
管理者権限のあるユーザーで行っても、配布されている修正プログラムを指示通りに操作しても通過できません。
お手数ですが対応をお願いしたく存じます。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> yozo 2014/09/26(Fri) 21:32 id:6a1522595818f64640272d3cad8d9abc

迅速な対応ありがとうございます。
メールで指定していただいた対処法にて無事、動作いたしました。ありがとうございます。
これから楽しんでプレイしようと思います。


<No.537> 無題 : kintya 2014/09/22(Mon) 20:16 id:800ac3be186fe25bb2dd2323f55b6ede //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

本編インストール→ディスクチェック失敗


どのような状態になりますか?:


サイトに記載されている修正プログラムを使っても、ディスクチェックができない。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> kintya 2014/09/22(Mon) 23:38 id:800ac3be186fe25bb2dd2323f55b6ede

メールでのご連絡ありがとうございました。
無事にスタート画面に行けることができました。


<No.536> ディスクチェックが通過できません : ぶるま 2014/09/22(Mon) 12:42 id:60a9851411233c0813f592b375b1bd22 //


OS windows7,HDD空き容量 43GB または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:

起動はするのですが、管理者権限のところでチェックが成功しません
プロテクト誤動作対応アプリDL→フォルダにインストール→展開後に指示どおりにシリアル入力→ディスクチェック失敗します

対応お願いします


いつ/どのような操作で発生しますか?: ディスクチェック時

(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番: TS8XDVDR
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> ぶるま 2014/09/22(Mon) 15:25 id:60a9851411233c0813f592b375b1bd22

いただいたメールの手順で無事起動できました。
手早い対応ありがとうございました!


<No.535> ディスクチェックが通過できない : kaiya 2014/09/19(Fri) 17:56 id:45c4f3671fc1799ce099758779579268 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

OS:Win7,メモリ:4GB,HDD空き容量:575GB


どのような状態になりますか?:

1:起動後に「管理者権限が必要」と表示されます。
2:管理者として実行しても同じ表示が出ます。
3:単品版のため「プロテクト誤動作対応」をDLしhollowファイルへフォルダごと移動し実行→シリアルキー入力→画面が起動→1・2と同様。


インストールチェッカでprotectが破損と表示されましたが、他は正常でした。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動後のディスクチェックにおける管理者権限

(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:PIONEER BD-RW BDR-TD03
再現性はありますか?: バージョンは6.1?(ドライブのプロパティで確認)

セーブデータはありません。

レスを見る/書き込む

<Res.1> kaiya 2014/09/19(Fri) 18:36 id:45c4f3671fc1799ce099758779579268

無事起動いたしました。
迅速な対応ありがとうございます。


<No.534> ディスクチェック失敗 : ttt 2014/09/17(Wed) 20:17 id:0e673d7bfc666231daa8766b0d4acd08 //


OSwin8,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

起動はするのですが、管理者権限のところでチェックが成功しません
プロテクト誤動作対応アプリDL→フォルダにインストール→展開後に指示どおりにシリアル入力→ディスクチェック失敗します

対応お願いします
どのような状態になりますか?:
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> ttt 2014/09/18(Thu) 11:31 id:0e673d7bfc666231daa8766b0d4acd08

解決しました

早急な対応に感謝します



<No.533> ディスクチェック失敗 : ベネッチ 2014/09/14(Sun) 12:56 id:75bb2828ce6d5e0e711392d00cf2d911 console.log//


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

win7 8GB 148GB
どのような状態になりますか?:


No.524さんと同様、管理者権限のところでディスクチェックに失敗します。


本編ディスクをインストール→ディスクチェック失敗

プロテクト誤動作対応アプリDL→フォルダにインストール→展開後に指示どおりにシリアル入力→ディスクチェック失敗

protect\mb_hollow.exeが破損になってます。

管理者としてのexeの実行等も試してみましたが駄目でした。


対応の程よろしくお願い致します。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2014/09/16(Tue) 14:17 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 ご返事遅くなってしまい申し訳ありません。

 メールを送付いたしましたのでご確認ください。
 よろしくお願いいたします。


<Res.2> ベネッチ 2014/09/16(Tue) 20:43 id:75bb2828ce6d5e0e711392d00cf2d911

無事ゲームを起動することができました!

対応ありがとうございました!!!



<< Prev Next >>
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]


Posting Field

投稿する前に
 まず、お使いの環境が最新のものになっているか確認してください。
 (サービスパックを適用する、WindowsUpdateを実施する、グラフィックスドライバ等を更新する、他)
 
 F.A.Q.サポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
 (既出の解決方法を試してみて、状況が改善しない時のみ投稿するようにしてください。)
プロテクト誤動作不具合の対策でも改善しない場合は
 F.A.Q.に記載されている方法でもプロテクトの誤動作が発生してしまうときは、下記よりお手続きください。


投稿する時は
 吉里吉里を使用したゲームでは、エラーが発生した場合、ゲームをインストールしたフォルダに"fatefd.exe.console.log"というログファイルが作成されます。
 このファイルにはどのようなエラーが発生したかが記録されているため、原因の究明に必要なものです。投稿する時は必ず一緒にアップロードしてください。
 もし、これらのファイルが作成されていない場合は、ゲームのタイトル部分で"Ctrl+F11"キーを押すとクリップボードに実行環境の情報が入りますので、それをコメント部分に貼り付けるようにしてください。
 ログファイル及びセーブデータはスタッフのみが閲覧可能な状態になっております。安心してアップロードしてください。
 また「どのような状況下で問題が発生したのか」ということが判ると、問題の解決には役に立ちます。情報が多いほうが解決できる可能性は高くなりますので、できる限り多くの情報を記入してください。

 ※ 基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがありますのでご注意ください。

 セーブデータがあれば更に詳細な状況を確認することが出来ますので、こちらもできる限り添付してください。(savedataはマイドキュメントフォルダの下の、"fateha_savedata"というフォルダに作成される、"ticket?.bmp"と"data???.kdt"(??は数字)というファイルです)
問題が解決した時は
 解決したこと、またその方法を書き込んでください。
 そうすることで、同じような問題に直面している人のヒントとなります。

お名前:
E-Mailアドレス:
スレッドには表示されません。
パスワード:
問題点(簡潔に):
詳細
fatefd.exe.console.log
ticket?.bmp:
data???.kdt:
※ それぞれ1MByte以下のファイルしか受け取れません。

- p++ BBS customized. -