FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
547 | ディスクチェックが通過できない | めろん | 2021/04/24(Sat) 12:45 | 1 |
546 | インストールフォルダを変更したらインストールできない | ハムレット | 2021/04/21(Wed) 23:32 | 5 |
545 | 貴社のキーコードが分からない | H.S | 2021/04/12(Mon) 12:49 | 1 |
544 | ゲームが起動しない(Win10) | shirasagi | 2021/03/16(Tue) 22:22 | 1 |
542 | パッチを入れても起動することが出来ない | 古河 | 2021/03/06(Sat) 18:26 | 2 |
541 | セーブデータを移行できない | ぱんだ | 2021/02/19(Fri) 16:22 | 4 |
540 | セーブデータを移行できない | ぱんだ | 2021/02/19(Fri) 16:17 | 0 |
<< Prev Next >> |
<No.547> ディスクチェックが通過できない : めろん 2021/04/24(Sat) 12:45 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: AMD Ryzen 5 3400G with Radeon Vega Graphics (8 CPUs), ~3.7GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 4858MB used, 2879MB available* HDD
- C: [NTFS] (116.1GB free, 237.2GB total) SAMSUNG MZVLB256HAHQ-000L7* Drive
- I: ELBY CLONEDRIVE SCSI CdRom Device
- J: ELBY CLONEDRIVE SCSI CdRom Device
- F: ELBY CLONEDRIVE SCSI CdRom Device
- D: HL-DT-ST DVDRAM GUE1N* DirectX
- Version: 12.0* Display
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) AMD Radeon(TM) RX Vega 11 Graphics* Sound
- 1 - BenQ GL2460 (AMD High Definition Audio Device)
- スピーカー (JBL Pebbles)
- スピーカー (Realtek(R) Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- Lenovo Calliope USB Keyboard
- JBL Pebbles
- Lenovo Calliope USB Keyboard* System
- Manufacturer: LENOVO
- Model: 90J0008HJP
- BIOS: O4DKT39A
- PCI Express ルート ポート
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- Realtek PCIe GbE Family Controller
- AMD Radeon(TM) RX Vega 11 Graphics
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- AMD High Definition Audio Controller
- 標準 NVM Express コントローラー
- AMD SMBus
- 標準 SATA AHCI コントローラー
- AMD PSP 10.0 Device
- Realtek 8821CE Wireless LAN 802.11ac PCI-E NIC
- AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)
- PCI 標準 ISA ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- AMD Audio CoProcessor
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI Express ルート ポート
- AMD USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)
- High Definition Audio Bus
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- PCI Express ルート ポート
- PCI Express ルート ポート
- PCI Express ルート ポート
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
どのような状態になりますか?:始めにwin10パッチをあてて、初回起動時にディスクチェックが通過できなかった為、同封されていたシリアルコードを使用して、チェックを通過し、プレイをしていました。が、昨日PCの電源を切り、本日PCを起動して続きをプレイしようとした所、ディスクが確認できないとのエラーが発生し、同封されていたコードを用いてもディスクチェックが抜けられない状態になってしまいました。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/04/28(Wed) 10:43
パッケージ付属の対策が有効でない場合は、別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.546> インストールフォルダを変更したらインスト. : ハムレット 2021/04/21(Wed) 23:32 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
OS : Windows 10 Pro
HDD空き容量 : 400GB 以上
どのような状態になりますか?:
No.514と同じように、バッチしても「書き込み権限がなくファイルが保存できません。MyDocument以下にデータを保存します」と表示され実行できません。
それで、インストールするフォルダをC:\Program Files(x86)からMyDocumentに変更しようと思って一度アンインストールして試してみたけど、今回はインストールが全然進みません。ほかのフォルダに変更しても同じです。どうしたらいいんでしょうか。以前使っていたパソコンではこういうことはなくプレイできました。同じOSのノートパソコンにインストールしようとしたらこうなんです。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/04/22(Thu) 11:31
インストールが全然進みませんとありますが、どの場面でどのようにインストールが進まなくなるのでしょうか。詳しい状況をお知らせください。 よろしくお願いいたします。
<Res.2> ハムレット 2021/04/22(Thu) 12:09
オプション選択画面でインストールを押すとプログレスバーが止まったまま動きません。
Program Filesへインストールすれば大丈夫なんですが、フォルダを変更するとだめですね。
<Res.3> kiyobee 2021/04/22(Thu) 13:00
MyDocument が存在するドライブの空き容量は5GB以上あるという事でよろしいでしょうか。 インストーラーでインストールできない場合は、ディスク内の"魔法使いの夜"フォルダを直接コピーする形でもインストールは可能です。こちらをお試しいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Res.4> ハムレット 2021/04/22(Thu) 19:20
MyDocumentに直接コピーして実行しましたけど「ファイル C:\Users\???\Documents\魔法使いの夜.exeは開けません。」と表示されて、ProgramFiles内に移すと今回はこんなエラーが発生しました。 「下記の例外が発生しました。
エラーが発生しました
ファイル:loadPlugins.ks 行:73
タグ:(←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります)
loadPlugins.ksの行6から始まるiscriptブロックでエラーが発生しました。
(詳細はコンソールを参照してください)
プラグインstringUtil.dllを読み込めません※現在の進行状況をクイックセーブしましたので、問題が
取り除かれた後にクイックロードしてください。
※問題の状況を知らせる場合、セーブデータフォルダにある
krkr.console.log,savedatasc.ksd,savedatasu.ksdファイルを
添えて、サポート掲示板へご投稿ください。」破損チェックもしましたけれど問題はありませんでした。
<Res.5> kiyobee 2021/04/28(Wed) 10:43
「開けません。」というメッセージについてはゲームの問題というよりもお使いの環境の状態によるものと思われますので、どのように対処したらよいかはわかりません。 例外の内容は必要なファイル(stringUtil.dll)が実行ファイルから見える範囲に存在しないためなので、ProgramFiles へ移したときに移動できなかったためと思われます。MyDocument から ProgramFiles への移動は推奨した操作ではありませんので、なぜそのようになっているのかは私の方でもわかりかねます。
一度周囲のWindowsの操作に通じた方にお使いのPC見ていただく事をお勧めいたします。
よろしくお願いいたします。
<No.545> 貴社のキーコードが分からない : H.S 2021/04/12(Mon) 12:49 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:プロテクト誤作動対応の手順をクリアしても、ディスクの確認ができません。久しぶりに開いたためか、前はプレイできていました。弊社からお知らせしたキーコードが必要なのでしょうか?よければ送ってください。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/04/13(Tue) 11:48
パッケージ付属の対策が有効でない場合は、別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.544> ゲームが起動しない(Win10) : shirasagi 2021/03/16(Tue) 22:22 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 5366MB used, 5155MB available* HDD
- C: [NTFS] (188.7GB free, 915.3GB total) TOSHIBA MQ02ABD100Hどのような状態になりますか?: ディスクチェックが通過できず、プロダクト誤作動対応でも状況は変わらないです。(パッチはあててます)
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/04/12(Mon) 14:32
ご返事遅くなってしまい申し訳ありません。 下記URLからお手続きいただける対策ファイルの送付はお試しでしょうか?
こちらをまだ試されていないようでしたら、お申込みくださいますようお願いいたします。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.542> パッチを入れても起動することが出来ない : 古河 2021/03/06(Sat) 18:26 ![]() | ↓/↑/■ |
,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):* OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU N2840 @ 2.16GHz (2 CPUs), ~2.2GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 3243MB used, 3523MB available* HDD
- C: [NTFS] (333.1GB free, 426.7GB total) ST500LT012-1DG142
- D: [NTFS] (23.1GB free, 25.0GB total) ST500LT012-1DG142* Drive
- E: PLDS DVD-RW DA8A6SH* DirectX
- Version: 12.0* Display
- Generic PnP Monitor (1366 x 768 (32 bit) (60Hz)) Intel(R) HD Graphics* Sound
- スピーカー (High Definition Audio Device)* Input
- マウス
- キーボード
- UMDF HID minidriver Device
- 2.4G Receiver
- 2.4G Receiver
- 2.4G Receiver
- 2.4G Receiver
- 2.4G Receiver* System
- Manufacturer: LENOVO
- Model: 80G0
- BIOS: A7CN48WW
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series SoC Transaction Router - 0F00
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series PCI Express - Root Port 4 - 0F4E
- Intel(R) HD Graphics
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series AHCI - 0F23
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series PCI Express - Root Port 1 - 0F48
- Synaptics SMBus Driver
- Qualcomm Atheros AR956x Wireless Network Adapter
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series PCI Express - Root Port 3 - 0F4C
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) Trusted Execution Engine Interface
- Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller - 1.0 (Microsoft)
- Intel(R) Pentium(R) processor N- and J-series / Intel(R) Celeron(R) processor N- and J-series Platform Control Unit - LPC: Bridge to Intel Legacy Block - 0F1C
- Realtek PCIe GBE Family Controller
どのような状態になりますか?: パッチ(patch2,forWin8x64,patch)を取り込んで、初めて起動しようとすると吉里吉里でAuthentication failedの表示が出て起動ができません。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/03/08(Mon) 14:52
No.518 と同様の状態が想定されますので、一旦そちらを参考にしていただけますでしょうか。 https://www.typemoon.com/users/bbs/bbs.php?pc=WOHN&mode=all&no=518
よろしくお願いいたします。
<Res.2> 古河 2021/03/08(Mon) 21:55
無事に起動することが出来ました。
<No.541> セーブデータを移行できない : ぱんだ 2021/02/19(Fri) 16:22 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 10 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-8265U CPU @ 1.60GHz (8 CPUs), ~1.8GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 4903MB used, 4417MB available* HDD
- C: [NTFS] (295.4GB free, 461.1GB total) SAMSUNG MZVLB512HAJQ-00000
- D: [NTFS] (85.3GB free, 283.1GB total) Hitachi HTS545032A7E380 USB Device* Drive
- E: HL-DT-ST BD-RE BU40N* DirectX
- Version: 12.0* Display
- Generic PnP Monitor (1920 x 1200 (32 bit) (60Hz)) Intel(R) UHD Graphics 620
どのような状態になりますか?:
セーブデータを移行し、セーブデータフォルダーにはデータがあるが、起動すると最初からになっている。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/02/19(Fri) 16:58
可能性としては下記のようなものが考えられます。 ・必要なファイルが存在しない
各セーブデータの格納された bmp ファイルのみではなく、savedata フォルダに入っているすべてのファイルをコピーする必要があります。
・savedata フォルダの場所が異なる
OSやインストール先のフォルダ位置によって、どの場所のセーブデータが認識されるかは異なります。スタートメニューから"サポートツール"を実行して、「データフォルダ参照」を選んで実行してみてください。
以上、よろしくお願いいたします。
<Res.2> ぱんだ 2021/02/19(Fri) 18:51
「データフォルダ参照」で正常にセーブデータの入ったフォルダを開くことは確認できました。また、セーブデータのフォルダ内には「patches」というフォルダ、「krenvprf.kep」、「savecheck」、「savedata?.bmp」(?は数字0~32,119)、「savedatasc.ksd」、「savedatasu.ksd」というファイルがあることは確認できました。セーブデータのフォルダの場所は関係ありますか?今は魔法使いの夜のフォルダに入れています。
<Res.3> ぱんだ 2021/02/19(Fri) 21:56
新しく作ったセーブデータを削除したところ無事前データでプレイすることができました。ありがとうございました。
<Res.4> kiyobee 2021/02/22(Mon) 16:18
対処された方法につきまして、わざわざご連絡いただきありがとうございます。
<No.540> セーブデータを移行できない : ぱんだ 2021/02/19(Fri) 16:17 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:セーブデータを移行し、セーブデータフォルダには前データのbmpファイルなどがあるが、ゲームを起動すると最初からになっている。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |