FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
318 | インストールディスクが確認できませんと出ます | エリィ | 2015/05/08(Fri) 15:19 | 2 |
315 | ディスクチェックに失敗します | 英タロー | 2015/05/04(Mon) 23:58 | 4 |
316 | ディスクチェックからすすめない | smkj | 2015/05/06(Wed) 21:18 | 2 |
312 | インストールディスクの確認ができません | yuuki | 2015/05/03(Sun) 10:03 | 2 |
314 | インストールディスクの確認に失敗する | ふくたん | 2015/05/04(Mon) 15:13 | 2 |
313 | インストールディスクが確認されません。 | ゼクアイン | 2015/05/03(Sun) 23:37 | 2 |
309 | 無題 | ゆうき | 2015/04/29(Wed) 20:29 | 4 |
<< Prev Next >> |
<No.318> インストールディスクが確認できませんと出. : エリィ 2015/05/08(Fri) 15:19 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\windows* CPU
- Processor: Intel(R) Pentium(R) 3558U @ 1.70GHz (2 CPUs), ~1.7GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 2135MB used, 2572MB available* HDD
- C: [NTFS] (287.0GB free, 338.1GB total) WDC WD7500BPVX-16JC3T3
- D: [NTFS] (338.0GB free, 338.1GB total) WDC WD7500BPVX-16JC3T3
どのような状態になりますか?:インストールディスクが確認できませんとでます。
プロテクト誤動作対応をしても確認できませんとでます。
最初に起動したときはシリアルコードの入力で始められました。いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/05/08(Fri) 15:23
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> エリィ 2015/05/08(Fri) 16:13
無事起動できました
ご対応ありがとうございます
<No.315> ディスクチェックに失敗します : 英タロー 2015/05/04(Mon) 23:58 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
windows8
8GB
396GB
どのような状態になりますか?:
インストール時に起動できず修正パッチをあて、ディスクチェックも失敗したのでシリアルコードを入れて遊んでいました。
数日ぶりに起動した際、ディスクチェックを要求されたので確認したところ失敗したので、再度シリアルコードを入れてみましたが解決しません。
起動時と同じようにディスクチェックを要求され、失敗します。対応よろしくお願いします。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/05/05(Tue) 02:47
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> 英タロー 2015/05/06(Wed) 10:16
メールが届いていません
もう一度送付お願いします
<Res.3> Kiyobee 2015/05/06(Wed) 14:32
恐れ入ります。再度送信いたしましたので、ご確認お願いいたします。 もし届いていないようでしたら、下記サポートアドレスまで本件スレッド番号を記載したメールをご送付いただけますでしょうか。
重ねてお手数ですが、よろしくお願いいたします。
<Res.4> 英タロー 2015/05/07(Thu) 21:16
遅れて申し訳ありません 無事届き起動できました
ありがとうございました
<No.316> ディスクチェックからすすめない : smkj 2015/05/06(Wed) 21:18 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): << 魔法使いの夜 環境情報 >>
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: 利用不可 (4 CPUs)* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 1676MB used, 3019MB available* HDD
* Drive
* DirectX
- Version: 11.0以下添付参照
どのような状態になりますか?:
ゲーム起動時にディスクチェックの実行で、NGとなる。
サポートツールのプロテクト誤動作対応を実行しても、
再度ディスクチェックが開始されて、NGとなる。なお、昨日まではゲームは起動できていました。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
ゲーム起動時。(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
不明。再現性はありますか?:
あり。
<Res.1> Kiyobee 2015/05/07(Thu) 10:09
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> smkj 2015/05/07(Thu) 21:00
ゲーム起動できました。
ご対応ありがとうございます。
<No.312> インストールディスクの確認ができません : yuuki 2015/05/03(Sun) 10:03 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): << 魔法使いの夜 環境情報 >>
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-5200U CPU @ 2.20GHz (4 CPUs), ~2.2GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 2823MB used, 5260MB available* HDD
- C: [NTFS] (171.3GB free, 221.7GB total) WDC WD5000LPVX-16V0TT3
- D: [NTFS] (221.6GB free, 221.7GB total) WDC WD5000LPVX-16V0
どのような状態になりますか:
誤作動対応をしても、インストールできません。
メールで対策ファイルをいただいたのですが、それを使用しても直りませんでした。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/05/03(Sun) 20:34
対応方法を変えた対策ファイルを送付いたしましたのでご確認ください。
(ミスをしてしまったため、後からお送りしたメールに添付のファイルをお使いください)たびたびお手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> yuuki 2015/05/05(Tue) 19:19
起動しました!
ありがとうございます
<No.314> インストールディスクの確認に失敗する : ふくたん 2015/05/04(Mon) 15:13 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
OS:Windows8.1
メモリ:4GB
HDD空き容量:884GB
どのような状態になりますか?:
以前は普通に起動していたのですが、突然ディスクチェックを要求されるようになりました。
ディスクを入れてインストールディスクの確認を行うも、
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されました。
プロテクト誤動作にてキーコード認証をし、もう一度確認を行っても
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されました。
一度アンインストールをし、再度インストールを行うも
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されました。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/05/05(Tue) 02:45
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認ください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
<Res.2> yuki049h@outlook.jp 2015/05/05(Tue) 13:32
対応メールありがとうございます。
無事起動できました。
<No.313> インストールディスクが確認されません。 : ゼクアイン 2015/05/03(Sun) 23:37 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): OS:Win7
メモリー:8G
空きHD:18Gどのような状態になりますか?:
インストール後、初期起動時のインストールディスクの確認が、パスできません。
シリアルコードも入力済みです。
(1〜2年前のインストール時には、シリアルコードの入力で起動を確認しています。)いつ/どのような操作で発生しますか?:
初期起動時(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:以上、よろしくお願いします。
<Res.1> Kiyobee 2015/05/05(Tue) 02:44
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> ゼクアイン 2015/05/05(Tue) 08:41
添付メールありがとうございます。 対応後、起動を確認できました。
ありがとうございました。
以上
<No.309> 無題 : ゆうき 2015/04/29(Wed) 20:29 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
os windows8.1
メモリ 3.88gb
HDD 822gb
どのような状態になりますか?:
インストールディスクが確認できませんと表示されるようになりました。最初に起動したときは正常に動いたのですが突然この表示が出てくるようになってしまいました。サポートツールや提示版を見ても解決策がわかりません。お手間をかけますが対処をお願いいたします。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/30(Thu) 08:50
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認ください。もし届いていないようでしたら、お手数ですが再度こちらのスレッドにコメントを残していただけますでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
<Res.2> ゆうき 2015/04/30(Thu) 23:15
まだ届いていません。もう一度送付をお願いできますか。
<Res.3> Kiyobee 2015/05/01(Fri) 09:50
再度送付いたしました。
度々お手数ですが、ご確認をよろしくお願いいたします。
<Res.4> ゆうき 2015/05/02(Sat) 21:24
メールが届きました。動作も正常に戻りました。ありがとうございます。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |