FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
310 | インストールディスクの確認に失敗する | kaname | 2015/05/02(Sat) 06:44 | 2 |
311 | 初回起動時ディスクチェックとプロテクト誤動作防止ができない | かs | 2015/05/02(Sat) 12:36 | 2 |
308 | インストールディスクの確認に失敗する | マサマサ | 2015/04/28(Tue) 11:58 | 2 |
307 | インストールディスクの確認に失敗する | なな氏 | 2015/04/27(Mon) 23:35 | 1 |
306 | 無題 | 白みそ | 2015/04/26(Sun) 04:50 | 1 |
304 | 初回起動時ディスクチェックができません。 | ロゼ | 2015/04/21(Tue) 22:36 | 1 |
305 | 解決しました | 六月 | 2015/04/22(Wed) 01:13 | 0 |
<< Prev Next >> |
<No.310> インストールディスクの確認に失敗する : kaname 2015/05/02(Sat) 06:44 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU B830 @ 1.80GHz (2 CPUs), ~1.8GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 1713MB used, 3356MB available* HDD
- C: [NTFS] (93.4GB free, 137.7GB total) WDC WD3200LPVX-16V0TT0
- D: [NTFS] (137.9GB free, 138.1GB total) WDC WD3200LPVX-16V0TT0* Drive
- F: TSSTcorp CDDVDW SN-208DN
ディスクチェックで認証で失敗し、プロテクト回避のシリアルを入れても認証できません
<Res.1> Kiyobee 2015/05/02(Sat) 14:08
対策メールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> kaname 2015/05/02(Sat) 18:31
解決しました。ありがとうございました。
<No.311> 初回起動時ディスクチェックとプロテクト誤. : かs 2015/05/02(Sat) 12:36 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): << 魔法使いの夜 環境情報 >>
* OS
- Version: Windows 8.1 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3340M CPU @ 2.70GHz (4 CPUs), ~2.7GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 2777MB used, 6557MB available* HDD
- C: [NTFS] (457.0GB free, 583.0GB total) Hitachi HTS547564A9E384* Drive
- D: MATSHITA DVD-RAM UJ8B9
どのような状態になりますか?:
ディスクを認識しません。プロテクト誤動作防止でキーコードを取得してから再度起動しても同じ現象がループしてまったくゲームができません。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/05/02(Sat) 14:08
対策メールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
<Res.2> かs 2015/05/02(Sat) 14:31
解決しました。早々の対応、ありがとうございました。
<No.308> インストールディスクの確認に失敗する : マサマサ 2015/04/28(Tue) 11:58 ![]() | ↓/↑/■ |
OS:Windows8
メモリ:8GB
HDD空き容量:270GB
どのような状態になりますか?:
ディスクを入れてインストールディスクの確認を行うも、
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されます。
プロテクト誤動作にてキーコード認証をし、もう一度確認を行っても
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されます。説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> マサマサ 2015/04/28(Tue) 12:00
あ
<Res.2> Kiyobee 2015/04/28(Tue) 16:16
対策ファイルをメールに添付してお送りいたしましたので、そちらをご覧いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.307> インストールディスクの確認に失敗する : なな氏 2015/04/27(Mon) 23:35 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i7-4710MQ CPU @ 2.50GHz (8 CPUs), ~2.5GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 2120MB used, 7277MB available* HDD
- C: [NTFS] (811.3GB free, 910.1GB total) TOSHIBA MQ01ABD100H* Drive
- D: MATSHITA BD-MLT UJ272どのような状態になりますか?:
以前は普通に起動していたのですが、突然ディスクチェックを要求されるようになりました。
ディスクを入れてインストールディスクの確認を行うも、
「「魔法使いの夜」インストールディスクが確認できませんでした」
と表示されます。
<Res.1> Kiyobee 2015/04/28(Tue) 10:14
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.306> 無題 : 白みそ 2015/04/26(Sun) 04:50 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): ウィンドウズ8.1で、メモリ4G,空き容量は十分です
どのような状態になりますか?:
ウィンドウズ8でも使えるようになるパッチを当てて起動は出来ますが、認証で失敗し、プロテクト回避のシリアルを入れても認証できません。どうやったらいいのでしょうか?
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/27(Mon) 10:03
対策ファイルを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.304> 初回起動時ディスクチェックができません。 : ロゼ 2015/04/21(Tue) 22:36 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 4974MB used, 4434MB available* HDD
- C: [NTFS] (35.6GB free, 223.7GB total) ST500DM002-1BD142
- D: [NTFS] (57.9GB free, 224.9GB total) ST500DM002-1BD142
- E: [NTFS] (2345.8GB free, 2794.4GB total) I-O DATA HDCA-UT USB Device
- G: [FAT32] (31.6GB free, 298.0GB total) I-O DATA HDP-U USB Device
- H: [NTFS] (45.6GB free, 931.5GB total) I-O DATA HDPC-U USB Device
- L: [NTFS] (902.7GB free, 1863.0GB total) I-O DATA HDJ-U USB Device* Drive
- F: HL-DT-ST DVDRAM GH82N
どのような状態になりますか?:ディスクチェックを通過できません。
プロテクト誤動作にてキーコード認証はされますが、ディスクがよみこめません。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/22(Wed) 18:25
対策パッチを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご覧いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.305> 解決しました : 六月 2015/04/22(Wed) 01:13 ![]() | ↓/↑/■ |
送ってもらったパッチで解決しました。
ありがとうございました。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |