FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
297 | ディスクチェックを通過できない | ヒキタニ | 2015/04/13(Mon) 17:07 | 1 |
296 | ディスクチェックに失敗する | mr | 2015/04/12(Sun) 15:25 | 2 |
293 | シリアルコードを入力してもディスクチェックが何度も出てきてはじめられない | k | 2015/04/10(Fri) 20:05 | 1 |
294 | ディスクチェックから進まない | 目次真也 | 2015/04/11(Sat) 23:04 | 1 |
290 | ディスクチェックに失敗する | takuken | 2015/04/04(Sat) 02:05 | 2 |
291 | すみませんがこちらのアドレスにお願いします | 田中 | 2015/04/06(Mon) 14:02 | 2 |
289 | ディスクチェックが何度試しても失敗し、ゲームの起動ができません。 | SD | 2015/04/04(Sat) 01:00 | 1 |
<< Prev Next >> |
<No.297> ディスクチェックを通過できない : ヒキタニ 2015/04/13(Mon) 17:07 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): OS windows8.1 64bit
メモリ 4,00㎇
HDD空き容量 154㎇
どのような状態になりますか?:何回ディスクチェックをやって通らない。
プロテクト誤動作対応にシリアルコードを入れても変化なし
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/04/13(Mon) 17:18
メールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.296> ディスクチェックに失敗する : mr 2015/04/12(Sun) 15:25 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
win8.1 64bit
memory 8gb
hdd空き400GBどのような状態になりますか?:
前日まで問題なくプレイできていたのですが今日ディスクチェックが入り
「インストールディスクが確認できませんでした」と出てきます
プロテクト誤動作対応、再インストール、パッチなど試したのですが
毎回表示されてしまいます
シリアルコード誤入力もないです
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/04/13(Mon) 10:03
先ほどメールを送付いたしましたので、添付の対策ファイルをご利用いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> mr 2015/04/13(Mon) 12:32
無事起動いたしました。ありがとうございます^^
<No.293> シリアルコードを入力してもディスクチェッ. : k 2015/04/10(Fri) 20:05 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/13(Mon) 10:04
対応遅くなってしまい申し訳ありません。
先ほどメールを送付いたしましたので、添付の対策ファイルをご利用いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.294> ディスクチェックから進まない : 目次真也 2015/04/11(Sat) 23:04 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r8.150127-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i7-4500U CPU @ 1.80GHz (4 CPUs), ~1.8GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 2827MB used, 6540MB available* HDD
- C: [NTFS] (671.8GB free, 903.1GB total) TOSHIBA MQ01ABD100
どのような状態になりますか?:いつもインストールディスクを確認できませんとなって、
プロテクト誤作動でシリアルコード(WOHN-R6LM-QBV7-MAVF)を入れても起動できませんよろしくお願いします
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/13(Mon) 10:03
対応遅くなってしまい申し訳ありません。
先ほどメールを送付いたしましたので、添付の対策ファイルをご利用いただけますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.290> ディスクチェックに失敗する : takuken 2015/04/04(Sat) 02:05 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:
ディスクチェックに失敗し、プロテクト誤動作対応を行っても変化なし
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:windows8.1
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/04/06(Mon) 10:06
対策パッチを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご覧ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> takuken 2015/04/06(Mon) 22:55
無事起動できました
<No.291> すみませんがこちらのアドレスにお願いしま. : 田中 2015/04/06(Mon) 14:02 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/04/06(Mon) 19:58
遅れましたがメールを送付いたしましたのでご確認ください。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> 田中 2015/04/06(Mon) 21:08
起動できました
ありがとうございました
<No.289> ディスクチェックが何度試しても失敗し、ゲ. : SD 2015/04/04(Sat) 01:00 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r8.150127-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 847 @ 1.10GHz (2 CPUs), ~1.1GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 1877MB used, 6196MB available* HDD
- C: [NTFS] (278.8GB free, 402.2GB total) TOSHIBA MQ01ABD050
- D: [NTFS] (49.9GB free, 50.0GB total) TOSHIBA MQ01ABD050* Drive
- E: MATSHITA DVD-RAM UJ8C0* DirectX
- Version: 11.0* Display
- Generic PnP Monitor (1366 x 768 (32 bit) (60Hz)) Intel(R) HD Graphics* Sound
- スピーカー (Realtek High Definition Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- Toshiba Hotkey Driver
- Toshiba Hotkey Driver
- Toshiba Hotkey Driver
どのような状態になりますか?:
起動時に毎回ディスクチェックが入るのですが必ず失敗します。
プロテクト誤動作対応をしても読み込み失敗の繰り返しでゲームが開始できません。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/04/06(Mon) 10:06
対策パッチを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご覧ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |