FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
288 | 無題 | 田中 | 2015/04/03(Fri) 22:22 | 1 |
282 | ディスクチェックが必ず失敗し、ゲームが起動できない状態です | R | 2015/03/29(Sun) 09:23 | 2 |
287 | ゲームチェックが失敗してゲームが始められません | yusa | 2015/03/31(Tue) 20:04 | 2 |
285 | メールアドレスの誤入力をしてしまいました。 | 秋 | 2015/03/30(Mon) 20:25 | 2 |
281 | ディスクチェックが失敗し続けます | 秋 | 2015/03/29(Sun) 02:43 | 2 |
284 | Windows8.1 でディスク認証できない | GONT | 2015/03/30(Mon) 05:36 | 2 |
280 | プロテクト誤作動対応をしてもディスク認証に失敗します | TOM | 2015/03/28(Sat) 11:43 | 2 |
<< Prev Next >> |
<No.288> 無題 : 田中 2015/04/03(Fri) 22:22 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:ゲームを起動しようとしたら、ディスクが入っていても、「インストールディスクが確認できません」と表示され、起動できません。
いつ/どのような操作で発生しますか?: どのような操作を行っても発生する。
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> Kiyobee 2015/04/06(Mon) 10:06
対策パッチを添付したメールを送付いたしましたので、そちらをご覧ください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.282> ディスクチェックが必ず失敗し、ゲームが起. : R 2015/03/29(Sun) 09:23 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
<< 魔法使いの夜 環境情報 >>
* OS
- Version: Windows 8.1 with Bing 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r3.140827-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU N2840 @ 2.16GHz (2 CPUs), ~2.2GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 1846MB used, 2835MB available
* HDD
- C: [NTFS] (413.0GB free, 453.8GB total) ST500LT012-1DG142
どのような状態になりますか?:
起動時に毎回ディスクチェックが入るのですが必ず失敗し、プロテクト誤作動は確認できるのですが、ディスクチェックの繰り返しの状態ですいつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番: ウインドウズ8.1
再現性はありますか?:
毎回あり
<Res.1> Kiyobee 2015/03/30(Mon) 15:27
メールを送付いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> R 2015/04/03(Fri) 12:59
送っていただいたファイルで起動できました。
本当にありがとうございます。
<No.287> ゲームチェックが失敗してゲームが始められ. : yusa 2015/03/31(Tue) 20:04 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:プロテクト誤作動対応をしてもディスク認証に失敗します
ゲームがプレイできません
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/03/31(Tue) 21:09
対策メールを送付いたしましたので、そちらをご確認いただけますでしょうか。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
<Res.2> yusa 2015/03/31(Tue) 21:15
起動できました!
ありがとうございます。
<No.285> メールアドレスの誤入力をしてしまいました. : 秋 2015/03/30(Mon) 20:25 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 8.1 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r8.150127-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-4200M CPU @ 2.50GHz (4 CPUs), ~2.5GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 3331MB used, 3029MB available* HDD
- C: [NTFS] (583.5GB free, 682.1GB total) TOSHIBA MQ01ABD075* Drive
- D: MATSHITA DVD-RAM UJ8E2
どのような状態になりますか?:まことに申し訳ありませんが、再度こちらのメールアドレスに対策メールを送信してください。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/03/30(Mon) 21:06
メールを送信いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
<Res.2> 秋 2015/03/30(Mon) 22:07
問題なく実行できました。
ありがとうございました。
<No.281> ディスクチェックが失敗し続けます : 秋 2015/03/29(Sun) 02:43 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 8.1 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r8.150127-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-4200M CPU @ 2.50GHz (4 CPUs), ~2.5GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 3331MB used, 3029MB available* HDD
- C: [NTFS] (583.5GB free, 682.1GB total) TOSHIBA MQ01ABD075* Drive
- D: MATSHITA DVD-RAM UJ8E2
どのような状態になりますか?:
ディスクチェックでディスクの読み込みが失敗し、プロテクト誤動作対応をしても読み込み失敗の繰り返しでゲームが開始できません。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/03/30(Mon) 15:27
メールを送付いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> 秋 2015/03/30(Mon) 20:26
申し訳ないです。新しいレスに正しいメールアドレスを入力しました。
<No.284> Windows8.1 でディスク認証できない : GONT 2015/03/30(Mon) 05:36 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
- Version: Windows 8.1 64-bit (6.2, Build 9200) (9600.winblue_r8.150127-1500)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz* Memory
- PhysicalMemory: 16384MB RAM
- PageFile: 1919MB used, 16851MB available* HDD
- C: [NTFS] (70.4GB free, 111.7GB total) INTEL SSDSC2CW120A
- D: [NTFS] (35.8GB free, 223.6GB total) INTEL SSDSC2CT240A3
- E: [NTFS] (1251.1GB free, 1817.8GB total) WDC WD30EZRX-00MMMB0
- F: [NTFS] (592.8GB free, 976.6GB total) WDC WD30EZRX-00MMMB0
- G: [NTFS] (20.4GB free, 111.8GB total) INTEL SSDSC2CT120A3* Drive
- X: PIONEER BD-RW BDR-S08* DirectX
- Version: 11.0* Display
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) NVLDDMKM* Sound
- TOSHIBA-TV-4 (NVIDIA High Definition Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- USB Receiver
- USB Receiver
- USB Receiver
- Cordless Receiver\
- Cordless Receiver\
- Controller (XBOX One For Windows)* System
- Manufacturer: To Be Filled By O.E.M.
- Model: To Be Filled By O.E.M.
- BIOS: BIOS Date: 07/11/13 20:21:30 Ver: 04.06.05
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1E2D
- Realtek PCIe GBE Family Controller
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1E26
- Intel Device
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family PCI Express Root Port 1 - 1E10
- 標準 SATA AHCI コントローラー
- Xeon(R) processor E3-1200 v2/3rd Gen Core processor PCI Express Root Port - 0151
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family SATA AHCI Controller
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family PCI Express Root Port 8 - 1E1E
- Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family PCI Express Root Port 6 - 1E1A
- Intel(R) Z77 Express Chipset LPC Controller - 1E44
- Intel(R) Management Engine Interface
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller - 0100 (Microsoft)
- Xeon(R) processor E3-1200 v2/3rd Gen Core processor DRAM Controller - 0150
- NVIDIA GeForce GTX 780 Ti
3/30/2015, 05:27:02
どのような状態になりますか?:Windows8.1 にてディスク認証が通りません
<Res.1> Kiyobee 2015/03/30(Mon) 15:28
メールを送付いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> GONT 2015/03/30(Mon) 18:36
無事起動する事ができました
迅速な対応ありがとうございます
<No.280> プロテクト誤作動対応をしてもディスク認証. : TOM 2015/03/28(Sat) 11:43 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
どのような状態になりますか?:プロテクト誤作動対応をしてもディスク認証に失敗します
ゲームがプレイできません
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2015/03/30(Mon) 15:27
メールを送付いたしましたのでご確認いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
<Res.2> TOM 2015/03/30(Mon) 16:15
無事起動しました。
お手数おかけしました。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |