FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
532 | ディスクチェックが通らない | くー汰 | 2021/01/04(Mon) 14:51 | 1 |
531 | ディスクチェックが通過できない | ぐり | 2021/01/01(Fri) 14:31 | 1 |
530 | 起動時に毎回ディスクチェックが実施される | KW | 2020/12/31(Thu) 09:05 | 1 |
529 | ディスクチェックが通過できない | leafradio | 2020/09/20(Sun) 12:23 | 1 |
528 | ディスクチェックが通過できない | Nao | 2020/09/12(Sat) 17:07 | 1 |
527 | ディスクチェックが通過できない | 駒鳥 | 2020/09/11(Fri) 13:12 | 1 |
525 | ディスクチェックが通らずゲームが起動できません | shk | 2020/09/06(Sun) 15:09 | 4 |
<< Prev Next >> |
<No.532> ディスクチェックが通らない : くー汰 2021/01/04(Mon) 14:51 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): * OS
* OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i7-9700K CPU @ 3.60GHz (8 CPUs), ~3.6GHz* Memory
- PhysicalMemory: 16384MB RAM
- PageFile: 11917MB used, 11224MB available* HDD
- C: [NTFS] (281.3GB free, 464.6GB total) WDC WDS500G2B0A-00SM50
- D: [NTFS] (1223.8GB free, 1863.0GB total) WDC WD20EZAZ-00GGJB0* Drive
- E: ASUS DRW-24D5MT
- F: PIONEER BD-RW BDR-TD05 USB Device* DirectX
- Version: 12.0* Display
- Generic PnP Monitor (1280 x 768 (32 bit) (60Hz)) Intel(R) UHD Graphics 630
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)) NVIDIA GeForce RTX 2070
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (100Hz)) NVIDIA GeForce RTX 2070* Sound
- Headset Earphone (GSX 1000 Communication Audio)
- Speaker (SB X-Fi Go! Pro)
- VG258 (NVIDIA High Definition Audio)
- スピーカー (GSX 1000 Main Audio)* Input
- マウス
- キーボード
- Sound Blaster X-Fi Go! Pro
- USB Receiver
- Wacom Tablet
- USB Receiver
- USB Receiver
- USB Receiver
- Controller (XBOX 360 For Windows)
- USB Receiver
- GSX 1000 Main Audio
- USB Receiver
- Wacom Tablet
- Sound Blaster X-Fi Go! Pro* System
- Manufacturer: System manufacturer
- Model: System Product Name
- BIOS: 1303
- Intel(R) PCIe Controller (x16) - 1901
- Intel(R) PCI Express Root Port #9 - A330
- NVIDIA USB 3.10 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)
- Intel(R) SMBus - A323
- NVIDIA GeForce RTX 2070
- Intel(R) UHD Graphics 630
- Realtek PCIe GBE Family Controller
- Intel(R) PCI Express Root Port #12 - A333
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) 300 Series Chipset Family LPC Controller (H370) - A304
- Intel(R) PCI Express Root Port #3 - A33A
- NVIDIA USB Type-C Port Policy Controller
- Intel(R) Management Engine Interface #1
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) SPI (flash) Controller - A324
- PCI 標準 RAM コントローラー
- 標準 SATA AHCI コントローラー
- Intel(R) USB 3.1 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)どのような状態になりますか?:
インストールディスクをPCに入れているのにディスクチェックが通りません。
誤動作対応をしてシリアルコードを入れても同じことが起きます。いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 起動するたびに同じことが起きます。
<Res.1> kiyobee 2021/01/06(Wed) 15:36
別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.531> ディスクチェックが通過できない : ぐり 2021/01/01(Fri) 14:31 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
* OS
- Version: Windows 10 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\Windows* CPU
- Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 1005M @ 1.90GHz (2 CPUs), ~1.9GHz* Memory
- PhysicalMemory: 4096MB RAM
- PageFile: 1828MB used, 2885MB available* HDD
- C: [NTFS] (386.8GB free, 446.6GB total) Vaseky V800 480G* Drive
- E: MATSHITA DVD-RAM UJ8A0AS* DirectX
- Version: 12.0
どのような状態になりますか?:久しぶりにプレイしようと起動したところディスクチェックが通過できず、プロテクト誤作動対応でコードを入れても状態が変わりませんでした。初回起動時は誤作動対応のほうで通過できたのですが今回はどうすればよいでしょうか。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2021/01/06(Wed) 15:35
別途、対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.530> 起動時に毎回ディスクチェックが実施される : KW 2020/12/31(Thu) 09:05 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
<< 魔法使いの夜 環境情報 >>* OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-4670 CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz* Memory
- PhysicalMemory: 8192MB RAM
- PageFile: 4790MB used, 4621MB available* HDD
- C: [NTFS] (87.3GB free, 278.8GB total) APPLE HDD ST1000DM003* Drive
- D: PIONEER BD-RW BDR-TD05 USB Device* DirectX
- Version: 12.0* Display
- Generic PnP Monitor (1920 x 1080 (32 bit) (59Hz)) NVIDIA GeForce GTX 775M* Sound
- スピーカー (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))
- デジタル オーディオ (S/PDIF) (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))
- ヘッドホン (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))* Input
- マウス
- キーボード
- REALFORCE 91 JP
- Multi-media
- ELECOM TrackBall Mouse
- Multi-media
- ELECOM TrackBall Mouse
- ELECOM TrackBall Mouse
- ELECOM TrackBall Mouse
- ELECOM TrackBall Mouse* System
- Manufacturer: Apple Inc.
- Model: iMac14,2
- BIOS: 429.0.0.0.0
- Intel(R) Z87 LPC Controller - 8C44
- Broadcom 802.11ac Network Adapter
- Intel(R) 8 Series/C220 Series SMBus Controller - 8C22
- Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #5 - 8C18
- Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #1 - 8C10
- Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller - 1.0 (Microsoft)
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #4 - 8C16
- PCI 標準ホスト CPU ブリッジ
- Intel(R) Management Engine Interface
- High Definition Audio コントローラー
- Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #3 - 8C14
- NVIDIA GeForce GTX 775M
- PCI Express ルート ポート
- Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet
- 標準 SATA AHCI コントローラー
- Broadcom SD Host Controller
12/31/2020, 08:56:14
どのような状態になりますか?:久しぶりにWin10環境でプレイしようとしたら
起動時に毎回、ディスクチェックが走る。
以前は初回起動時に一度だけだったと思うのですが
ディスクチェックは成功するためプレイ自体はできないことはないが
毎回ディスクをドライブにセットしないといけないため、とても快適にプレイとはいかない
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:まほよのEXEファイル起動時、毎回
<Res.1> kiyobee 2021/01/06(Wed) 15:34
別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.529> ディスクチェックが通過できない : leafradio 2020/09/20(Sun) 12:23 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): << 魔法使いの夜 環境情報 >>
* OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (18362.19h1_release_svc_prod1.190628-1641)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-9400F CPU @ 2.90GHz (6 CPUs), ~2.9GHz* Memory
- PhysicalMemory: 16384MB RAM
- PageFile: 7785MB used, 10965MB available* HDD
- A: [NTFS] (3441.9GB free, 3725.9GB total) ST4000DM004-2CV104
- C: [NTFS] (840.9GB free, 930.4GB total) CHN 25SATAS3 1T
どのような状態になりますか?:初回起動時にディスクチェックが通過できなかった為、同封されていたシリアルコードの使用各種パッチを使用して、チェックを通過し、プレイをしていました。が、昨日PCの電源を切り、本日PCを起動して続きをプレイしようとした所、ディスクが確認できないとのエラーが発生し、同封されていたコードを用いてもディスクチェックが抜けられない状態になってしまいました。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時毎回
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2020/09/23(Wed) 10:31
添付プログラムで対応できない状態になってしまったものと思われますので、これとは異なる対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.528> ディスクチェックが通過できない : Nao 2020/09/12(Sat) 17:07 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): windows10
どのような状態になりますか?: No.527の方と症状は同じです。ゲームの続きをプレイしようとしたらディスクチェックが必要と言われプレイ出来なくなりました。再インストールしてもダメでした。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 起動時に毎回
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2020/09/14(Mon) 16:59
別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.527> ディスクチェックが通過できない : 駒鳥 2020/09/11(Fri) 13:12 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): OS
- Version: Windows 10 Home 64-bit (6.2, Build 9200) (18362.19h1_release_svc_prod1.190628-1641)
- Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
- WindowsDirectory: C:\WINDOWS* CPU
- Processor: Intel(R) Core(TM) i5-7500 CPU @ 3.40GHz (4 CPUs), ~3.4GHz* Memory
- PhysicalMemory: 16384MB RAM
- PageFile: 6337MB used, 19221MB available* HDD
- C: [NTFS] (57.2GB free, 222.5GB total) SanDisk SDSSDA240G
どのような状態になりますか?:初回起動時にディスクチェックが通過できなかった為、同封されていたシリアルコードを用いてチェックを通過し、プレイをしていました。また、PCの電源を切っても、数日たってまた続きをプレイする事は可能でした。
が、昨日PCの電源を切り、本日PCを起動して続きをプレイしようとした所、ディスクが確認できないとのエラーが発生し、同封されていたコードを用いてもディスクチェックが抜けられない状態になってしまいました。
いつ/どのような操作で発生しますか?: 毎回
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2020/09/11(Fri) 16:54
別途対策ファイル取得の手続きを行っていただけますでしょうか。
下記URLを開いて必要事項をご記入いただきご登録ください。お申し込みいただいた分に関しては、随時対応いたしております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=WOHN
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.525> ディスクチェックが通らずゲームが起動でき. : shk 2020/09/06(Sun) 15:09 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
OS
Version: Windows 10 Home 64-bitどのような状態になりますか?
ディスクチェックが通らずゲームが起動できない。
サポートページのパッチを全て当て、以前win8の時にも同じことが起きてパッチ
をメールにて頂きましたが、そのパッチを当てても起動できませんでした。いつ/どのような操作で発生しますか?: ゲームが起動するたび
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?: 毎回
<Res.1> kiyobee 2020/09/07(Mon) 10:47
状況としては、メールでお送りした対策ファイルが意図された場所にコピーされていない事が想定されます。
一旦アンインストールして残ったファイルを削除し、何もない状態にしてから対策ファイルの適用をおこなってみてください。それでも上手く行かない場合は、実際に行われた手順をこちらに記入していただけるでしょうか。誤っている点をご指摘できると思います。お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> shk 2020/09/07(Mon) 20:40
ご連絡ありがとうございます。再インストールをして、
以前、頂いたメール通りの手順にてパッチ(2015年1月に頂いております)
を当てましたがディスクチェックを通らず
インストールディスクが挿入されておりませんと表示されます。
誤字修正等のパッチは当てることができて、ver1.02にはなります。
よろしくお願いいたします。手順は以下の通りにやりました。
1. 「魔法使いの夜」をまだインストールされていないようでしたら、先にインストール
してください。2. デスクトップにある「魔法使いの夜」ショートカットを右クリックして、「ファイルの
場所を開く(I)」を選んでください。3. 開いたフォルダから、さらに"plugin"フォルダを開いてください。
4. 開いた"plugin"フォルダへ、下記のファイルを上書きコピーしてください。
魔法使いの夜.tpm
魔法使いの夜.tpm.sig5. 「魔法使いの夜」を起動して、エラーが表示されないことを確認してください。
以上でパッチの適用は終了です。お疲れ様でした。
<Res.3> kiyobee 2020/09/08(Tue) 08:01
上書きコピーを行った際に、何か確認ダイアログは表示されたでしょうか。ダイアログが表示されていましたら、その内容をご記入いただけるでしょうか。
(ダイアログが表示された状態で Ctrlキー と Cキー を同時に押すと、クリップボードにその文章が記録されるので、Ctrl+Vキーで転記してください)よろしくお願いいたします。
<Res.4> shk 2020/09/09(Wed) 21:04
ご連絡ありがとうございます。
本日、解決しました。
shiftキーで魔法使いの夜.tpmと魔法使いの夜.tpm.sigを
2つまとめて上書きしたのが原因でした。
1つずつ上書きした所、起動しました。
この度は、迅速なご対応ありがとうございました。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |