FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。 ※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。 また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。 ※ kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。 (閲覧のみ可能です。) |
No. | 問題点 | 投稿者 | 日付 | レス数 |
---|---|---|---|---|
663 | ディスクチェックを通りません | 鈴木悠斗 | 2016/07/06(Wed) 08:37 | 2 |
661 | ディスクチェックが通らない | kou | 2016/06/17(Fri) 17:05 | 2 |
660 | ディスクチェック失敗 | pin | 2016/05/09(Mon) 23:52 | 2 |
659 | ディスクチェックに失敗 | takaki | 2016/04/29(Fri) 02:21 | 1 |
658 | ディスクチェックが通らない | SH | 2016/04/24(Sun) 13:03 | 1 |
657 | ディスクチェック | ds | 2016/04/13(Wed) 17:07 | 1 |
656 | 無題 | yuki | 2016/03/20(Sun) 20:33 | 4 |
<< Prev Next >> |
<No.663> ディスクチェックを通りません : 鈴木悠斗 2016/07/06(Wed) 08:37 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
Windows10どのような状態になりますか?:
インストール後ディスクチェックを通りません
パソコンに詳しくないので、できるだけ詳しく教えていただけると助かります
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2016/07/06(Wed) 09:53
下記URLでの対応をまだお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。判りづらい点があれば、こちらのスレッドに追記していただければ回答いたします。
こちら、随時対応させていただいております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> 鈴木悠斗 2016/07/08(Fri) 20:20
始めることができました
ありがとうございました
<No.661> ディスクチェックが通らない : kou 2016/06/17(Fri) 17:05 ![]() | ↓/↑/■ |
windows8 どのような状態になりますか?:
インストールをして起動させるとディスクチェックには管理者権限が必要です。
ログオフして管理者権限のあるユーザーで入りなおしてください。
現在のユーザーに管理者権限を付与してください。
となりプレイすることができません。と出てくるので、インストールチェッカーを使ったところ「protect\mb_hollow.exe」が破損と表記されていました。
FAQを見てやってみたのですが、どうにも出来ませんでした・・。
<Res.1> Kiyobee 2016/06/17(Fri) 18:54
下記URLでの対応をまだお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。
随時対応させていただいております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> kou 2016/06/17(Fri) 23:08
迅速な対応感謝します。
無事プレイ出来る様になりました。
<No.660> ディスクチェック失敗 : pin 2016/05/09(Mon) 23:52 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): Windows10
どのような状態になりますか?:
ディスクチェックに失敗しましたと言われて先に進めません
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:配布されていたパッチはすべて使用し、GAMEフォルダーを作りそこに入れていますが
どうしても進むことができません
Windows10では現状プレイできないのでしょうか
Stay NightはCD版でプレイできたので大丈夫かと思ったのですが
<Res.1> Kiyobee 2016/05/10(Tue) 10:08
まだこちらのURLをお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。
随時対応させていただいております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> pin 2016/05/12(Thu) 22:03
起動できました
ありがとうございました
<No.659> ディスクチェックに失敗 : takaki 2016/04/29(Fri) 02:21 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
win8 4GB 350GB
いつ/どのような操作で発生しますか?:インストールを終え右クリックの管理者として実行をしましたがディスクチェックの失敗管理者権限が必要と出ます
対策として書かれてた通りprogram faileではなくcにgamesというフォルダを作りそこにインストールしましたが駄目でした
パッチコピーしてから
「mb_hollow.exe」を右クリックし、管理者として実行しましたが「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」
と出てきてしまいます。
そして
mb_hollow.exeがノートンによって削除されてしまいますすいません自分はパソコンが詳しくないのですがご対応よろしくお願いします
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> kiyobee 2016/05/02(Mon) 18:01
ご返事遅くなり、申し訳ありません。 下記URLを開いて必要事項をご記入いただき、ご登録いただけますでしょうか。
随時対応させていただいております。
https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHATお手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.658> ディスクチェックが通らない : SH 2016/04/24(Sun) 13:03 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
Win10使用、各パッチDL済、GAMEフォルダーを作成しすべてそこにいれてあります
どのような状態になりますか?:
メールを送ってもらった対策パッチに置き換えもしましたがディスクチェック失敗しました
というメッセージが出て先に進めないままです
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> SH 2016/04/24(Sun) 13:31
追記です
下のNO.657の方とほぼ同じ状況だったため、そちらのURLからメールを送り、パッチをいただきました
<No.657> ディスクチェック : ds 2016/04/13(Wed) 17:07 ![]() | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"): windows7
どのような状態になりますか?:インストールをして起動させるとディスクチェックには管理者権限が必要です。
ログオフして管理者権限のあるユーザーで入りなおしてください。
現在のユーザーに管理者権限を付与してください。
となりプレイすることができません。一応FAQを見てインストールの場所などは変えましたが出来ませんでした
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> Kiyobee 2016/04/14(Thu) 10:21
下記URLを開いて必要事項をご記入いただき、ご登録いただけますでしょうか。
随時対応させていただいております。https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<No.656> 無題 : yuki 2016/03/20(Sun) 20:33 ![]() | ↓/↑/■ |
Fate/hollow ataraxia 初回限定版(Ver.1.1)をVer.1.2に更新するパッチpatch.xp3がダウンロードできないです。
<Res.1> Kiyobee 2016/03/22(Tue) 10:25
下記URLのパッチでしょうか。 https://www.typemoon.com/users/download/FHAT/patch.xp3
私のPCおよびモバイル環境からはダウンロードできる事が確認できました。
お使いの環境による問題の可能性がありますので、どのようなエラーメッセージが表示されたか、お知らせください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.2> yuki 2016/03/25(Fri) 22:50
エラーメッセージというか新しいタブが開いて文字化けした画面が出ます。
その画面の上のほうに 警告 : このアーカイブを展開することにより、あなたは著作者の権利を侵害するおそれがあります。
と書いてありました。
<Res.3> Kiyobee 2016/03/28(Mon) 10:54
問題を確認いたしました。InternetExplorer等でpatch.xp3ファイルをダウンロードしようとすると、誤ってテキストファイルとしてブラウザに表示されてしまうようです。
mime-type を設定して基本的にダウンロードするように変更しましたが、キャッシュが効いているためか表示されてしまうため、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選んでいただき、ファイル名を「patch.xp3」として保存してください。その上でパッチ適用の手順に従って作業を行ってください。お手数ですがよろしくお願いいたします。
<Res.4> yuki 2016/03/30(Wed) 06:44
保存できました。ありがとうございました。
<< Prev Next >> | |
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ] |