Fate/hollow ataraxia サポート掲示板(書込不可)

FAQでは説明されていない不具合や質問はこちらへお願いします。

※ 不具合の場合は、エラーの詳細や実行環境(OS等)について詳しく記入してください。
また、本編の内容に関する部分についてはお答えいたしかねますので、ご了承ください。

kiyobee 等と表示されている書き込みは、TYPE-MOONスタッフの書き込みとなります。
(閲覧のみ可能です。)

Thread Menu Field

No.問題点投稿者日付レス数
663ディスクチェックを通りません鈴木悠斗2016/07/06(Wed) 08:372
661ディスクチェックが通らないkou2016/06/17(Fri) 17:052
660ディスクチェック失敗pin2016/05/09(Mon) 23:522
659ディスクチェックに失敗takaki2016/04/29(Fri) 02:211
658ディスクチェックが通らないSH2016/04/24(Sun) 13:031
657ディスクチェックds2016/04/13(Wed) 17:071
656無題yuki2016/03/20(Sun) 20:334
<< Prev Next >>

Article Field

<No.663> ディスクチェックを通りません : 鈴木悠斗 2016/07/06(Wed) 08:37 id:76b38a88c1d0b644797b3f3489e0dfe7 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):


Windows10

どのような状態になりますか?:
インストール後ディスクチェックを通りません
パソコンに詳しくないので、できるだけ詳しく教えていただけると助かります
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2016/07/06(Wed) 09:53 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 下記URLでの対応をまだお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。判りづらい点があれば、こちらのスレッドに追記していただければ回答いたします。
 こちら、随時対応させていただいております。

    https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT

 お手数ですがよろしくお願いいたします。


<Res.2> 鈴木悠斗 2016/07/08(Fri) 20:20 id:76b38a88c1d0b644797b3f3489e0dfe7

始めることができました
ありがとうございました


<No.661> ディスクチェックが通らない : kou 2016/06/17(Fri) 17:05 id:577dc950ec0d16dca60c0666c4a4e882 //


windows8

どのような状態になりますか?:

インストールをして起動させるとディスクチェックには管理者権限が必要です。
ログオフして管理者権限のあるユーザーで入りなおしてください。
現在のユーザーに管理者権限を付与してください。
となりプレイすることができません。

と出てくるので、インストールチェッカーを使ったところ「protect\mb_hollow.exe」が破損と表記されていました。

FAQを見てやってみたのですが、どうにも出来ませんでした・・。

レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2016/06/17(Fri) 18:54 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 下記URLでの対応をまだお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。
 随時対応させていただいております。

    https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT

 お手数ですがよろしくお願いいたします。


<Res.2> kou 2016/06/17(Fri) 23:08 id:577dc950ec0d16dca60c0666c4a4e882

迅速な対応感謝します。
無事プレイ出来る様になりました。


<No.660> ディスクチェック失敗 : pin 2016/05/09(Mon) 23:52 id:be9ee91ba48c560898ddbd6ae4a59c86 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

Windows10


どのような状態になりますか?:


ディスクチェックに失敗しましたと言われて先に進めません
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

配布されていたパッチはすべて使用し、GAMEフォルダーを作りそこに入れていますが
どうしても進むことができません


Windows10では現状プレイできないのでしょうか
Stay NightはCD版でプレイできたので大丈夫かと思ったのですが

レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2016/05/10(Tue) 10:08 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 まだこちらのURLをお試しでなければ、ページを開いて必要事項をご記入・ご登録いただけますでしょうか。
 随時対応させていただいております。

    https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT

 お手数ですがよろしくお願いいたします。


<Res.2> pin 2016/05/12(Thu) 22:03 id:be9ee91ba48c560898ddbd6ae4a59c86

起動できました
ありがとうございました


<No.659> ディスクチェックに失敗 : takaki 2016/04/29(Fri) 02:21 id:f3542483309a70ba1342b34d4a0640fd //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
win8 4GB 350GB
いつ/どのような操作で発生しますか?:

インストールを終え右クリックの管理者として実行をしましたがディスクチェックの失敗管理者権限が必要と出ます

対策として書かれてた通りprogram faileではなくcにgamesというフォルダを作りそこにインストールしましたが駄目でした

パッチコピーしてから
「mb_hollow.exe」を右クリックし、管理者として実行しましたが

「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」
と出てきてしまいます。
そして
mb_hollow.exeがノートンによって削除されてしまいます

すいません自分はパソコンが詳しくないのですがご対応よろしくお願いします
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> kiyobee 2016/05/02(Mon) 18:01 id:5ec97d1943666765fec1b23c7a3ef3ad

 ご返事遅くなり、申し訳ありません。

 下記URLを開いて必要事項をご記入いただき、ご登録いただけますでしょうか。
 随時対応させていただいております。
    https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT

 お手数ですがよろしくお願いいたします。



<No.658> ディスクチェックが通らない : SH 2016/04/24(Sun) 13:03 id:be9ee91ba48c560898ddbd6ae4a59c86 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
Win10使用、各パッチDL済、GAMEフォルダーを作成しすべてそこにいれてあります
どのような状態になりますか?:
メールを送ってもらった対策パッチに置き換えもしましたがディスクチェック失敗しました
というメッセージが出て先に進めないままです
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
レスを見る/書き込む

<Res.1> SH 2016/04/24(Sun) 13:31 id:be9ee91ba48c560898ddbd6ae4a59c86

追記です
下のNO.657の方とほぼ同じ状況だったため、そちらのURLからメールを送り、パッチをいただきました


<No.657> ディスクチェック : ds 2016/04/13(Wed) 17:07 id:42ab8f49bfea2356830c7345fa539299 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):

windows7


どのような状態になりますか?:

インストールをして起動させるとディスクチェックには管理者権限が必要です。
ログオフして管理者権限のあるユーザーで入りなおしてください。
現在のユーザーに管理者権限を付与してください。
となりプレイすることができません。

一応FAQを見てインストールの場所などは変えましたが出来ませんでした
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2016/04/14(Thu) 10:21 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 下記URLを開いて必要事項をご記入いただき、ご登録いただけますでしょうか。
 随時対応させていただいております。

    https://www.typemoon.com/users/casebycase/index2.php?pc=FHAT

 お手数ですがよろしくお願いいたします。



<No.656> 無題 : yuki 2016/03/20(Sun) 20:33 id:e8759f1d49368fb0158c5e2944abfef2 //


Fate/hollow ataraxia 初回限定版(Ver.1.1)をVer.1.2に更新するパッチpatch.xp3がダウンロードできないです。
レスを見る/書き込む

<Res.1> Kiyobee 2016/03/22(Tue) 10:25 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 下記URLのパッチでしょうか。

    https://www.typemoon.com/users/download/FHAT/patch.xp3

 私のPCおよびモバイル環境からはダウンロードできる事が確認できました。
 お使いの環境による問題の可能性がありますので、どのようなエラーメッセージが表示されたか、お知らせください。
 お手数ですがよろしくお願いいたします。


<Res.2> yuki 2016/03/25(Fri) 22:50 id:d4ed0ce4e6c674ac7560b096da34e1f1

エラーメッセージというか新しいタブが開いて文字化けした画面が出ます。
その画面の上のほうに  警告 : このアーカイブを展開することにより、あなたは著作者の権利を侵害するおそれがあります。
と書いてありました。

<Res.3> Kiyobee 2016/03/28(Mon) 10:54 id:f66dd7f2bd6996b15d889fd442284a8b

 問題を確認いたしました。InternetExplorer等でpatch.xp3ファイルをダウンロードしようとすると、誤ってテキストファイルとしてブラウザに表示されてしまうようです。
 mime-type を設定して基本的にダウンロードするように変更しましたが、キャッシュが効いているためか表示されてしまうため、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選んでいただき、ファイル名を「patch.xp3」として保存してください。その上でパッチ適用の手順に従って作業を行ってください。

 お手数ですがよろしくお願いいたします。


<Res.4> yuki 2016/03/30(Wed) 06:44 id:d4ed0ce4e6c674ac7560b096da34e1f1

保存できました。ありがとうございました。


<< Prev Next >>
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]


Posting Field

投稿する前に
 まず、お使いの環境が最新のものになっているか確認してください。
 (サービスパックを適用する、WindowsUpdateを実施する、グラフィックスドライバ等を更新する、他)
 
 F.A.Q.サポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
 (既出の解決方法を試してみて、状況が改善しない時のみ投稿するようにしてください。)
プロテクト誤動作不具合の対策でも改善しない場合は
 F.A.Q.に記載されている方法でもプロテクトの誤動作が発生してしまうときは、下記よりお手続きください。


投稿する時は
 吉里吉里を使用したゲームでは、エラーが発生した場合、ゲームをインストールしたフォルダに"fatefd.exe.console.log"というログファイルが作成されます。
 このファイルにはどのようなエラーが発生したかが記録されているため、原因の究明に必要なものです。投稿する時は必ず一緒にアップロードしてください。
 もし、これらのファイルが作成されていない場合は、ゲームのタイトル部分で"Ctrl+F11"キーを押すとクリップボードに実行環境の情報が入りますので、それをコメント部分に貼り付けるようにしてください。
 ログファイル及びセーブデータはスタッフのみが閲覧可能な状態になっております。安心してアップロードしてください。
 また「どのような状況下で問題が発生したのか」ということが判ると、問題の解決には役に立ちます。情報が多いほうが解決できる可能性は高くなりますので、できる限り多くの情報を記入してください。

 ※ 基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがありますのでご注意ください。

 セーブデータがあれば更に詳細な状況を確認することが出来ますので、こちらもできる限り添付してください。(savedataはマイドキュメントフォルダの下の、"fateha_savedata"というフォルダに作成される、"ticket?.bmp"と"data???.kdt"(??は数字)というファイルです)
問題が解決した時は
 解決したこと、またその方法を書き込んでください。
 そうすることで、同じような問題に直面している人のヒントとなります。

お名前:
E-Mailアドレス:
スレッドには表示されません。
パスワード:
問題点(簡潔に):
詳細
fatefd.exe.console.log
ticket?.bmp:
data???.kdt:
※ それぞれ1MByte以下のファイルしか受け取れません。

- p++ BBS customized. -