実はfateのSSは初めてだったりします。 しかもギャグでベタ。あああ、反応が怖い。 桜応援用です。 今度こそ、我がサーバントよりうえにっ! こんなですが、読んでもらえるとうれしいです。ぺこり。 補足 セービングスロー:古典TRPGのD&Dにおいて使われる抵抗判定。2〜20まで有り、低いほど有利。 判定時20面ダイスを振り、自身の値以上ならOK。 10ペナルティとは、判定時出目から10を引くという意味。 よほどのことがないと成功しませんこうなると。 D&DにおけるSTは種類が少なく、GMは状況に応じて当てはまるSTを決めていた。そのため同じ状況なのにGMが違うと使うSTが違ったりした。 そうか、TMのGM(多分きのこさん)の場合忍耐は対石化STなのか。<<PREV<< >>NEXT>>