<No.1270> Fate/stay night DVD版 - 突然コマンドがSAVEしか選択できなくなる writer: ひまわり 2008/03/11(Tue) 00:47//


どのような状態になりますか?:

物語中において普通にマウスのホイールでテキスト履歴を確認使用としたのですが反応がなかったのでゲームメニューから選択しようと思って開いた所、コマンドが「Save」以外表示されておらず以前は普通に選択する事の出来た「Status」等の閲覧やゲームの終了・ロードメニューの選択などがいつの間にか一切ができなくなってしまいました。
結果的にAlt+F4で強制終了せざるを得ませんでしたが、再起動すると普通に選択できるように戻っていました。

サポート掲示板過去ログ検索で調べてみましたが分からなかったので投稿させていただきました。宜しくお願い致します。

いつ/どのような操作で発生しますか?: セイバールート(タイトル名:フェイト/ステイナイト(T))で1回・リンルート(タイトル名:アインツベルン城-君の歪み)で1回、計2回。自然発生。
再現性はありますか?: いつの間にか発生していたので不明です。
ご利用の環境(Ctrl+F11): OS:Windows XP


<Res.1> AZ-UME 2008/03/17(Mon) 15:52

 回答が遅くなりまして申し訳ございません。

 提示頂いた情報だけですとちょっと状況が判りかねますので下記をご確認の上、返答をお願い致します。

 1) マウスホイールの操作に限った現象でしょうか、カーソルキーやシステムメニュー
  からヒストリー表示に進んだ場合にもなりますか?
 2) セーブしか出来なくなった状態でマウスホイールを下にスクロールさせても同じ
  状況のままでしょうか? 左クリック、右クリック等の操作をするとどうなりますか?
 3) マウスホイールで履歴表示が正しく行える場面はありますか? 現象が起きるのは
  ゲーム進行中でしょうか、ロード直後など特定の操作を行った場合のみでしょうか?
 4) ご使用のマウスは専用のドライバーソフトを使うものでしょうか、それともマイク
  ロソフト標準のドライバーで動くものでしょうか?
 5) 修正パッチの適用状況を詳しく教えて下さい。また、破損チェックツールなどは
  お試し頂いていますでしょうか? 過去記事の No.1267 や FAQ などを参照下さい。

 ご面倒ですが宜しくお願い致します。


<Res.2> ひまわり 2008/03/20(Thu) 11:41

1・・・すみません、ホイールのみの操作でしか確認していません。システムメニューは
上記の通り、SAVEしか選択肢が表示されていないのでHistory表示が選択する事ができない状態です。

2・・・マウスホイールを下にスクロールさせる操作と左クリックによる物語を読み進める動作は正常に行う事が出来ます。上にスクロールして以前の文章を閲覧する事が出来ない状態です。
右クリックはコンフィグで設定をB(1回で文字消去・2回でメニュー画面)にしており、その動作は正常に行う事が出来ます。ただし2回クリックした際に表示されるのが上記の通りSAVEコマンドだけになっています。

3・・・現象はゲーム進行中に自然に発生しました。過去2回発生しましたが、どちらも思い返してみても特定の共通操作を行っていないと記憶しております。ただ、どちらの場合も起動してから長時間(2〜3時間)プレイし続けていた時に発生しました。
1回発生するとCtrl+Alt+Deleteで強制終了してから再起動するまで治りませんでした(Alt+F4は反応無し)。また、発生するとウィンドウ上部の「システム」「画面」等もクリックしても反応がなく、ここから「終了」を選択する事も出来ませんでした。

4・・・マウスはマイクロソフト標準のドライバーで動く物です。

5・・・すみません、あまりPC関係に詳しくないので破損チェックツールについては分かりません。過去記事については該当する現象がなかったので試していません。FAQに「プレイ中は文字が表示されるのに〜」の項目がありますが、私の場合はまず履歴/読み返し自体できないので該当しないかと思われます。

お手数おかけしまして申し訳御座いません。
尚、先日オールクリアしました事を一応ご報告させていただきます。1度のプレイ時間を1時間半に抑える様にしたところ、現象は発生しなかったので結局発生回数は2回です。


<Res.3> AZ-UME 2008/03/21(Fri) 12:11

 ご回答ありがとうございます。
 ホイール操作による挙動を弊社でも調査中ですが、おかしい挙動をする原因としましては、
 ・潜在バグによるゲームソフト側の不具合
 ・ご使用中のパソコンにインストールされているソフトの必要なファイルが何らかの原因で破損している
 ・他の常駐ソフトとの競合(アンチウイルス系など)
 ・CPU,メモリ,HDDの機械的な不具合
などが挙げられますが、2番目に挙げましたファイル破損が起きていないかどうかをチェックする仕組みを用意しておりますのでお手数ですが調べてみて頂けますでしょうか。
 このFAQでの症状とは一致しませんが、破損箇所によっては他の思いがけない挙動をする可能性があります。下記を参考にチェックしてみて下さい。

 http://www.typemoon.com/faq/#fate10

 また、長時間の使用で発生という事から4番目に挙げましたハードウェアの不具合の可能性も高いかと思われます。起動後/再起動後には安定動作し、長時間で発生するような場合ですとメモリの部分故障を疑ってみた方が良いかもしれません。
 海外製のフリーソフトにmemtest86というメモリチェックツールが有用です。

 ・参考ページ:水曜どうしよぉ(Memtest-86を使ってみよう)
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5162/software/memtest86_memo.htm

 不具合が発見される場合は、修理/交換の必要があります。

 宜しくお願い致します。


<Res.4> ひまわり 2008/03/25(Tue) 11:27

非常に丁寧なご回答ありがとう御座います。
色々と試してみますね。

name pass

[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]

- p++ BBS customized. -