<No.424> ディスクチェックに失敗してしまいます : たけのこ 2012/04/21(Sat) 17:43 | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
十分容量はあるはずです。stay naightはできたので…どのような状態になりますか?:
1.ディスクチェックには管理者権限が必要です。
→現在のユーザーをログオフして管理者権限のあるユーザーで入りなおしてください。
現在のユーザーに管理者権限を付与してください。
と出てきて困っています。色々手を尽くしてみたのですが、おそらくやり方が悪いとはわかっているのですが、私ではどうすることもできません。どなたか力を貸してください。
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> AZ-UME 2012/04/21(Sat) 21:41
1つ前の投稿記事にも同様のご質問があがっていますがこちらをご覧頂き、対策をお願いいたします。
https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#28手順通りに操作頂いても解決しない場合のほぼ全てが手順を飛ばしてしまっていたり、間違った解釈をして別の操作をしているなどが原因です。手順を精読の上確認しながらお願いいたします。どこか特定の操作や用語・説明など不明点がありましたら具体的に挙げていただければご説明いたします。
<Res.2> NAO.S 2012/04/21(Sat) 21:45
横レスです。
まず、投稿欄の上に書いてある注意書きはお読みでしょうか。
・F.A.Q.やサポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
・基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがあります
最低限のPC環境も書かれていないと状況確認を一からしなくてはいけなくなり
無駄な手間がかかるだけです。
>十分容量はあるはずです。stay naightはできたので…
そのFate/stay nightはCD版ですか、DVD版ですか。
CD版はFate/hollow ataraxiaとは異なります。
>色々手を尽くしてみたのですが
とは何をしたのでしょうか?
OSがWindows Vista/7ではデフォルトの状態では絶対にディスクチェックは通りません。
これの可能性が一番高いのではないかと思われますが。『Q.現在の製品はVista/7でも動作は可能ですか?』
https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#28
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -