<No.460> 管理者権限がない ということで遊べない : gen 2013/04/26(Fri) 22:16 id:e04a1ad824201122dd68ad34c9b01c97 //


OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
Windows 8 cxdec.tpm
どのような状態になりますか?:
管理者権限がないということで先に進めず遊べません
cxdec.tpm を使用してもEAccessViolation
とでてゲーム画面が出ません
どうすればいいでしょうか?
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:

<Res.1> NAO.S 2013/04/27(Sat) 19:10 id:0d14314e9f35f5b488b076bbd610a704

横レスです。

Windows8は本来動作対象外のOSですので、そのままでは
ディスクチェックの際に「管理者権限が〜」と言われますが
FAQにあるように「対策ページ」にある手順で対応可能です。

『Q. 現在の製品はVista/7/8でも動作は可能ですか?』
 https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#28

>cxdec.tpm を使用
これはいったいどういう行為を意味しているのでしょうか?

「対策ページ」の手順を間違えているのではないかと思います。
なお、Windows8であれば手順1〜6の全てを行う必要があります。
「Windows Vista/7/8 の場合」以外=WindowsXPなどの場合に手順6が不要なだけです。


<Res.2> gen 2013/04/28(Sun) 01:18 id:e04a1ad824201122dd68ad34c9b01c97

すみません
手順道理に試したものの「管理者〜」の次に進むことが
できませんでした。
これはもうこのパソコンでは、出来ないということでしょうか?

<Res.3> NAO.S 2013/04/28(Sun) 03:09 id:0d14314e9f35f5b488b076bbd610a704

手順通りに作業をしていれば起動するはずです。

console.logを見ればエラーになっている原因(のファイルなど)が分かるかもしれませんが
スタッフの返信は休み明けになるかもしれません。

ただ二つの書き込みで状況説明が異なっていて、何をやってどうなっているのか、
「手順通りにしたはずだがEAccessViolationエラーが出てゲーム自体起動しない」のか
「やり直したら起動はするが「管理者権限が〜」でディスクチェックに失敗する」のか
今の状況がよく分かりませんが。

「EAccessViolation」というエラーが出ているのであればファイルの破損も考えられます。
原因が対策ページの手順の中で生じたのか、インストール段階で発生していたのか
その辺りは分かりませんが、下記のFAQにあるようにファイルが正常かどうかを確認してください。

『Q. ゲームの途中で「ファイル読み込みエラー」「EAccessViolation」「効果音が見つかりません」
「例外が発生しました」などの表示が出て止まってしまうのですが、どうすればよいですか?』
 https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#8
 ※"cxdec.tpm"は置き換えているので破損と表示されるのが正常です

あるいはいったんアンインストールを行い(その際、一部のファイルは自動的には削除されない
と思いますので手動で削除してください)、再度インストールし直した上でインストールチェッカを
使ってファイルが正常な事を確認。それから対策ページの手順を行う。
そういう方法もあります。


<Res.4> gen 2013/04/28(Sun) 13:45 id:e04a1ad824201122dd68ad34c9b01c97

ご迷惑お掛けしました。
何とかゲームを始めることが出来ました。
お世話になりました。
ありがとうございました。

name pass

[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]


Posting Field

投稿する前に
 まず、お使いの環境が最新のものになっているか確認してください。
 (サービスパックを適用する、WindowsUpdateを実施する、グラフィックスドライバ等を更新する、他)
 
 F.A.Q.サポート掲示板過去ログ検索等で同じような事例が無いか調べてください。
 (既出の解決方法を試してみて、状況が改善しない時のみ投稿するようにしてください。)
プロテクト誤動作不具合の対策でも改善しない場合は
 F.A.Q.に記載されている方法でもプロテクトの誤動作が発生してしまうときは、下記よりお手続きください。


投稿する時は
 吉里吉里を使用したゲームでは、エラーが発生した場合、ゲームをインストールしたフォルダに"fatefd.exe.console.log"というログファイルが作成されます。
 このファイルにはどのようなエラーが発生したかが記録されているため、原因の究明に必要なものです。投稿する時は必ず一緒にアップロードしてください。
 もし、これらのファイルが作成されていない場合は、ゲームのタイトル部分で"Ctrl+F11"キーを押すとクリップボードに実行環境の情報が入りますので、それをコメント部分に貼り付けるようにしてください。
 ログファイル及びセーブデータはスタッフのみが閲覧可能な状態になっております。安心してアップロードしてください。
 また「どのような状況下で問題が発生したのか」ということが判ると、問題の解決には役に立ちます。情報が多いほうが解決できる可能性は高くなりますので、できる限り多くの情報を記入してください。

 ※ 基本的な情報も記入されていない場合、回答できないことがありますのでご注意ください。

 セーブデータがあれば更に詳細な状況を確認することが出来ますので、こちらもできる限り添付してください。(savedataはマイドキュメントフォルダの下の、"fateha_savedata"というフォルダに作成される、"ticket?.bmp"と"data???.kdt"(??は数字)というファイルです)
問題が解決した時は
 解決したこと、またその方法を書き込んでください。
 そうすることで、同じような問題に直面している人のヒントとなります。

お名前:
E-Mailアドレス:
スレッドには表示されません。
パスワード:
問題点(簡潔に):
詳細
fatefd.exe.console.log
ticket?.bmp:
data???.kdt:
※ それぞれ1MByte以下のファイルしか受け取れません。

- p++ BBS customized. -