<No.460> 管理者権限がない ということで遊べない : gen 2013/04/26(Fri) 22:16 | ↓/↑/■ |
OS,メモリ,HDD空き容量 または 環境情報(Ctrl+F11/サポートツールの"環境情報保存"):
Windows 8 cxdec.tpm
どのような状態になりますか?:
管理者権限がないということで先に進めず遊べません
cxdec.tpm を使用してもEAccessViolation
とでてゲーム画面が出ません
どうすればいいでしょうか?
いつ/どのような操作で発生しますか?:
(パッケージ版の問題であれば)ドライブの製品名/型番:
再現性はありますか?:
<Res.1> NAO.S 2013/04/27(Sat) 19:10
横レスです。 Windows8は本来動作対象外のOSですので、そのままでは
ディスクチェックの際に「管理者権限が〜」と言われますが
FAQにあるように「対策ページ」にある手順で対応可能です。『Q. 現在の製品はVista/7/8でも動作は可能ですか?』
https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#28>cxdec.tpm を使用
これはいったいどういう行為を意味しているのでしょうか?「対策ページ」の手順を間違えているのではないかと思います。
なお、Windows8であれば手順1〜6の全てを行う必要があります。
「Windows Vista/7/8 の場合」以外=WindowsXPなどの場合に手順6が不要なだけです。
<Res.2> gen 2013/04/28(Sun) 01:18
すみません
手順道理に試したものの「管理者〜」の次に進むことが
できませんでした。
これはもうこのパソコンでは、出来ないということでしょうか?
<Res.3> NAO.S 2013/04/28(Sun) 03:09
手順通りに作業をしていれば起動するはずです。 console.logを見ればエラーになっている原因(のファイルなど)が分かるかもしれませんが
スタッフの返信は休み明けになるかもしれません。ただ二つの書き込みで状況説明が異なっていて、何をやってどうなっているのか、
「手順通りにしたはずだがEAccessViolationエラーが出てゲーム自体起動しない」のか
「やり直したら起動はするが「管理者権限が〜」でディスクチェックに失敗する」のか
今の状況がよく分かりませんが。「EAccessViolation」というエラーが出ているのであればファイルの破損も考えられます。
原因が対策ページの手順の中で生じたのか、インストール段階で発生していたのか
その辺りは分かりませんが、下記のFAQにあるようにファイルが正常かどうかを確認してください。『Q. ゲームの途中で「ファイル読み込みエラー」「EAccessViolation」「効果音が見つかりません」
「例外が発生しました」などの表示が出て止まってしまうのですが、どうすればよいですか?』
https://www.typemoon.com/users/faq/FHAT/#8
※"cxdec.tpm"は置き換えているので破損と表示されるのが正常ですあるいはいったんアンインストールを行い(その際、一部のファイルは自動的には削除されない
と思いますので手動で削除してください)、再度インストールし直した上でインストールチェッカを
使ってファイルが正常な事を確認。それから対策ページの手順を行う。
そういう方法もあります。
<Res.4> gen 2013/04/28(Sun) 13:45
ご迷惑お掛けしました。
何とかゲームを始めることが出来ました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
[ Home ] [ delete ] [ old_log ] [ search ]
Posting Field
- p++ BBS customized. -